Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年12月26日 関電 原発電力活用の水素製造を公開 敦賀市と連携
- 2022年12月26日 シスメックス 微量の血液で認知症の兆候診断 承認取得
- 2022年12月25日 大阪市 万博跡地活用で事業者の意向調査 提案募る
- 2022年12月25日 日本光電 フィリピン・マニラ市に販売支店開設
- 2022年12月25日 昭和電工・日本製鐵 6国立大と低濃度CO2技術で連携
- 2022年12月24日 商船三井 インド・GAIL社とパートナーシップ強化
- 2022年12月24日 カシオ インドネシアで関数電卓活用の数学教育で覚書
- 2022年12月24日 G7財務相 ウクライナへ23年に4.2兆円を追加支援
- 2022年12月24日 日本 パプアニューギニアに4億円の組立式橋梁供与
- 2022年12月23日 大阪メトロ 「森之宮新駅」を28年春にも開設
- 2022年12月23日 フレイル関与の自律神経と腸内細菌叢の関係を発見
- 2022年12月23日 三井化学など4社 オフィス用品の水平リサイクル実証
- 2022年12月23日 H2Oリテイリング 万代と東大阪市で輸入新会社設立
- 2022年12月23日 東京ガス・大阪ガス e-メタン技術開発で共同委設置
- 2022年12月23日 藤田医科大など サービスロボットによる院内実証実験
アジアの社会ニュース
- 2022年12月20日 日銀の国債保有 初の5割超え 家計の金融資産2,005兆円
- 2022年12月20日 カタールW杯32カ国ランキング 日本は9位 FIFA発表
- 2022年12月20日 W杯 アルゼンチン36年ぶり3回目V PK戦で仏を破る
- 2022年12月20日 ドルチェモア 無敗でG1朝日杯制覇 2歳馬の頂点に
- 2022年12月20日 天皇誕生日 23年2/23年の一般参賀実施 令和初へ
- 2022年12月20日 メッツ 千賀と5年契約発表 総額103億円 育成選手初
- 2022年12月20日 ”ゼロゼロ融資”返済のヤマ場は23年 破綻増必至
- 2022年12月19日 中国でコロナ死者急増か 火葬場に列 発表は「ゼロ」
- 2022年12月19日 世界の22年世界石炭利用1.2%と過去最高,アジアで著増
- 2022年12月19日 21事業年度の相続申告漏れ 24.9%増の2,230億円
- 2022年12月18日 鹿児島・出水平野 ツルの飛来ピーク 鳥インフル懸念
- 2022年12月18日 NISA 生涯投資枠1,800万円 非課税期間を無期限に
- 2022年12月17日 マレーシアのキャンプ場で大規模な地滑り21人死亡
- 2022年12月17日 東京都で太陽光パネル設置義務化条例成立 25年施行
- 2022年12月17日 11月の貿易赤字2兆274億円 円安・資源高で過去最大
新システム
新技術・新開発