Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年12月12日 コーセー,花王 化粧品プラボトルリサイクル協働拡大
- 2022年12月12日 JBIC タイ輸出入銀行とメコン地域の脱炭素化で覚書
- 2022年12月12日 横浜ゴム インドネシア天然ゴム農家支援へサプライヤーと覚書
- 2022年12月12日 森永乳業 バングラデシュで育児用ミルク販売開始
- 2022年12月12日 「23年の転職市場は活性化する」8割 ビズリーチ調査
- 2022年12月11日 東南ア新車販売 10月は11%増 13カ月連続プラス
- 2022年12月11日 ホンダ 軽バンベースの新型軽商用EV 24年春に発売
- 2022年12月11日 日本カー・オブ・ザ・イヤー日産・三菱自の軽EV
- 2022年12月10日 介護事業者の倒産1〜11月で135件と過去最多に
- 2022年12月10日 ホンダ 中国CATLよりEVバッテリーを長期安定調達
- 2022年12月09日 日本の核廃絶決議 国連総会で採択 禁止条約に言及
- 2022年12月09日 デンソー ベトナムで地場企業と低温物流で協業の覚書
- 2022年12月09日 トヨタ 26年までに欧州でEV6車種販売 ZEV規制呼応
- 2022年12月08日 日本 アフガニスタン難民への人道支援に17.97億円
- 2022年12月08日 IATA 23年の航空旅客42億人に コロナ前水準に回復
アジアの社会ニュース
- 2022年12月06日 中国 広州市と深セン市が12/1から防疫措置を緩和
- 2022年12月06日 競馬チャンピオンズC ジュンライトボルトG1初制覇
- 2022年12月06日 コロナ致死率 第7波は40歳以上で第6波の半分以下に
- 2022年12月06日 ロシア向け中古車輸出急増 10月は前年の3倍超
- 2022年12月05日 高野連 23年センバツからタイブレークは延長十回から
- 2022年12月05日 東北大 硫化スズで高効率太陽電池開発の可能性発見
- 2022年12月05日 中国 ゼロコロナで婚姻数の減少に拍車 少子化加速か
- 2022年12月04日 厚労省 コロナ・インフル同時流行 ピーク時も診療可能
- 2022年12月04日 今年の流行語大賞は「村神様」、ほか「国葬儀」など
- 2022年12月04日 中国・広州市,北京でロックダウン一部 制限緩和へ
- 2022年12月03日 W杯 日本 スペイン破り決勝T進出 2度目歓喜に湧く
- 2022年12月03日 早大チーム 100度台の低温でCO2をCOへ転換可能に
- 2022年12月03日 アマゾン熱帯雨林 1年間で1万k㎡超が消失 火災などで
- 2022年12月03日 民俗芸能「風流踊」ユネスコ無形文化遺産に決定
- 2022年12月03日 11月の中国製造業景況感2カ月連続50割れ コロナで
新システム
新技術・新開発