Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年10月19日 東京海上HD シンガポールのbolttechと資本業務提携
- 2022年10月19日 東北電力 インドネシアの地熱発電の株式追加取得
- 2022年10月19日 ルネサス インドのSteradian社の買収完了 子会社に
- 2022年10月19日 ANAとセブン 福岡でドローン夜間配送の実証実験
- 2022年10月19日 塩野義と大阪府枚方市「感染症対策」で連携協定
- 2022年10月19日 東急建設 帝人と共同で水素燃料電池活用の実証実験
- 2022年10月18日 川崎重工 台湾の義芳化学向けにガスエンジン出荷
- 2022年10月18日 日本 アフガンの保冷・運搬機材整備に7.49億円支援
- 2022年10月17日 オリックス劇的サヨナラ 2年連続で日本シリーズへ
- 2022年10月17日 スノーピーク 中国での物販・体験事業で合弁設立
- 2022年10月17日 富士フィルム コロナ用アビガン開発中止を発表
- 2022年10月17日 JICA インド高速鉄道駅周辺のまちづくりを支援
- 2022年10月17日 東芝エネルギーS タービン発電機検査ロボを実用化
- 2022年10月16日 ABCマート ベトナム進出 まずホーチミンに2店舗
- 2022年10月16日 東洋紡 タイで合弁のエアバッグ用ナイロン工場竣工
アジアの社会ニュース
- 2022年08月05日 駅や空港117カ所で無料検査 お盆期間66拠点新設
- 2022年08月04日 ウクライナからの出国者1,000万人超 多くは難民に
- 2022年08月04日 ヤクルト村上 プロ野球新の5打席連続本塁打達成
- 2022年08月04日 最低賃金の引き上げ額 過去最大の31円,平均961円に
- 2022年08月04日 米ペロシ下院議長 蔡総統と会談 台湾支持を強調
- 2022年08月04日 医療現場の逼迫緩和へ検査証明求めないよう財界に要請
- 2022年08月04日 徳島文理大「ユーグレナ」の高速培養技術を開発
- 2022年08月04日 横浜市 タイ・バンコクに「アジア事務所」開設
- 2022年08月03日 徳島 阿波踊り 最大規模で8/11〜15日開催決定
- 2022年08月03日 新型コロナ関連破綻 累計4,000件に 平均1日4.5件
- 2022年08月02日 中国ネット規制強化 秋の党大会前に統制加速
- 2022年08月02日 インドでアジア初のサル痘で死者 脳炎発症し発熱
- 2022年08月02日 中国景気 一進一退 7月景況感再び「50」割れに
- 2022年08月01日 日本人の21年平均寿命10年ぶり男女とも前年下回る
- 2022年08月01日 インドネシア 日本7県産の食品輸入規制を撤廃
新システム
新技術・新開発