Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年11月24日 JEITA 10月PC国内出荷台数 3カ月ぶり前年下回る
- 2022年11月24日 GSユアサ 全固体電池開発で大阪公立大と共同研究
- 2022年11月24日 大阪府 万博客を船で周遊へ安治川沿いに船着き場整備
- 2022年11月24日 10月近畿の輸出額 円安で初の2兆円突破 過去最高
- 2022年11月24日 三井物産 シンガポールの漢方薬EYSへ出資,業務提携
- 2022年11月24日 大阪ガス,ウエストHD 蓄電池分野で共同研究の覚書
- 2022年11月23日 厚労省 塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」緊急承認
- 2022年11月23日 三菱重工 キリングループと自動ピッキングSで実証
- 2022年11月23日 JERA,商船三井 脱炭素へアンモニア輸送船導入
- 2022年11月22日 10月コンビニ売上高6.9%増 8カ月連続増 単価5.7%増
- 2022年11月22日 富士通,和歌山県立医大 転倒検知センサーで共同実証
- 2022年11月22日 東邦ガス ベトナムの産業用天然ガス販売事業に参画
- 2022年11月21日 途上国「損失と損害」で23年めどに基金創設 COP27
- 2022年11月21日 APEC首脳宣言 決裂避け対ロシア非難はG20踏襲
- 2022年11月21日 パナソニック インドで現地生産のシステムキッチン
アジアの社会ニュース
- 2022年11月16日 7月参院選1票の格差「違憲状態」8件目 高裁秋田支部
- 2022年11月15日 競馬エリザベス女王杯 ジェラルディ−ナがG1初制覇
- 2022年11月14日 「円安倒産」急増 22年は過去5年で最多は必至
- 2022年11月14日 びわ湖の「ヨシストロー」学生がカフェで社会実験
- 2022年11月14日 中国「ゼロコロナ」継続 最高指導部会議が方針確認
- 2022年11月14日 関西空港 10月入国外国人は前月比約3倍の11万人余
- 2022年11月13日 「マサカリ投法」村田兆治さん 自宅火災で死亡
- 2022年11月13日 9月末の国債発行残高993兆円 1,000兆円目前,最大更新
- 2022年11月13日 フィリピン7〜9月期GDP7.6%増 6四半期連続プラス
- 2022年11月13日 北大 常圧でCO2からアルコールの直接合成に成功
- 2022年11月12日 尾身会長 新型コロナ「新しい波に入りつつある」
- 2022年11月12日 10月街角景気 3カ月連続改善 旅行・飲食需要回復で
- 2022年11月10日 Jリーグ年間表彰 MVP横浜F・マリノス岩田智輝選手
- 2022年11月10日 小池都知事「水素活用を拡大」COP27で表明
- 2022年11月10日 リトアニア 台湾に貿易事務所開設 関係強化進む
新システム
新技術・新開発