Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年07月01日 ヤンマーHD 25年までに国内で電動小型農機発売
- 2022年07月01日 トヨタ 5月国内生産28.5%減 中国・上海封鎖響く
- 2022年07月01日 自動車8社の5月国内生産16%減の39.6万台余
- 2022年07月01日 エネチェンジ 最大300億円投じ新EV充電3万台設置目指す
- 2022年07月01日 ルネサス インドのTata,Tejasと戦略提携 関係強化
- 2022年07月01日 イオンモール ベトナム・ダナン市とモール開発で覚書
- 2022年07月01日 キリンHD ミャンマーの2合弁事業の売却発表
- 2022年06月30日 日産自 ロシア工場9月末まで生産停止を発表
- 2022年06月30日 SBI HD シンガポールのEC展開のPower2SMEへ出資
- 2022年06月30日 ヤマハ発動機 工場の脱炭素目標35年達成へ前倒し
- 2022年06月30日 清水建設 バンドン工科大学と環境浄化で協力関係構築
- 2022年06月30日 大同工業 ベトナム子会社がホーチミン市に支店開設
- 2022年06月30日 G7食糧支援に6,000億円拠出「現状変更に反対」
- 2022年06月30日 エネチェンジ EV充電器設置で三菱オートレースと提携
- 2022年06月30日 ジーフロッグ ミャンマーの日本語教育施設の運営再開
アジアの社会ニュース
- 2022年03月12日 MLB労使交渉が一転合意 4/8開幕162試合フルで
- 2022年03月12日 旧優生保護法の強制不妊手術は違憲 東京高裁も
- 2022年03月12日 ウクライナ避難民230万人超え 国連580億円の支援呼び掛け
- 2022年03月11日 政府 今夏にも4回目ワクチン接種の開始想定
- 2022年03月11日 春闘 自動車大手満額方針相次ぐ 経営側が表明
- 2022年03月11日 ブタの心臓移植受けた世界初の米男性が死亡
- 2022年03月11日 2月の企業物価9.3%上昇 1980年以来の高い伸び
- 2022年03月11日 韓国大統領にユン・ソクヨル氏 5年ぶり保守政権に
- 2022年03月11日 21年CO2排出量363億トンで過去最高に 石炭消費急増
- 2022年03月10日 21年GDP年率4.6%増に下方修正 21年10~12月期改定値
- 2022年03月10日 1月国際収支は経常赤字1兆1,887億円 過去2番目の水準
- 2022年03月10日 日本 5月末までに全留学生10万人超の入国受け入れへ
- 2022年03月10日 ガソリン174.6円 9週連続上昇 補助金は17.7円
- 2022年03月10日 米,英,EU ロシア産原油と天然ガスの輸入禁止,削減発表
- 2022年03月10日 UNHCR ウクライナ避難民200万人超え 120万人がポーランドへ
新システム
新技術・新開発