Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年08月24日 カネカ ベトナムの医療用カテーテル生産3倍に増強
- 2022年08月23日 スズキ インドで新型「アルト」,シリーズ累計700万台達成
- 2022年08月23日 7月コンビニ既存店売上高2.9%増 5カ月連続増加
- 2022年08月23日 日本 スリランカの医療サービス改善に5億円の無償支援
- 2022年08月22日 JR西日本 23年4月から10円値上げ バリアフリー化へ
- 2022年08月22日 近畿の昨年度国税滞納残高1,091億円 2年連続増加
- 2022年08月22日 帝人フロンティア 中古衣料品のリサイクルへ取り組み
- 2022年08月21日 ファミレス コロナ前比累計1,000店減少 閉店加速
- 2022年08月21日 中国EV大手BYD日本法人 25年までに100店舗開設
- 2022年08月21日 横浜ゴム インド新工場でオフハイウェイタイヤの生産開始
- 2022年08月21日 JAL 北京発成田行きの旅客便9/11に再開 2年半ぶり
- 2022年08月20日 三菱UFJ銀 インド・グジャラート州にギフト支店開業
- 2022年08月19日 豊田通商とトーカイ インドで医療周辺サービス合弁
- 2022年08月19日 JERA ベトナムのザライ電力の35.1%の株式取得
- 2022年08月19日 7月の「後継者難」倒産25件 4年ぶり前年上回る
アジアの社会ニュース
- 2022年06月02日 物価高騰対策2.7兆円 補正予算すべて赤字国債で
- 2022年06月02日 中国5月景況感PMI49.6 3カ月連続50割れ 減速
- 2022年06月01日 25年大阪・関西万博 民間パビリオン出展者発表
- 2022年06月01日 米J&J製コロナワクチン承認へ 国内5例目
- 2022年06月01日 中国・上海市 6/1にロックダウン解除 2カ月ぶり
- 2022年06月01日 5月消費者心理2カ月連続改善 基調判断を上方修正
- 2022年06月01日 4月失業率2.5% 3カ月連続改善 コロナ前の水準に
- 2022年06月01日 中国軍機30機が台湾防空識別圏に侵入 1月以来の規模
- 2022年05月31日 ジェトロ シンガポール企業庁とスタートアップ支援で覚書
- 2022年05月31日 北朝鮮のコロナ発熱患者累計355万人 死者70人
- 2022年05月31日 競馬 日本ダービー 武豊騎乗のドウデュース優勝
- 2022年05月31日 ラグビーリーグワン 埼玉が東京降し初代王者に
- 2022年05月31日 急激な円安「経営に悪影響」45.2% 関経連調査
- 2022年05月31日 3年ぶり「相生ペーロン祭」長崎から伝来100周年
- 2022年05月31日 日本 雇調金特例措置 9月末まで延長で最終調整
新システム
新技術・新開発