Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年08月05日 ローランド タイ工場の新棟建設 生産能力60%増強
- 2022年08月05日 博報堂 マレーシアのキングダム社の株式80%取得
- 2022年08月04日 資生堂 埼玉とベトナムの2工場を投資ファンドに譲渡
- 2022年08月03日 三菱電機 中国・北京オフィスビル向けエレベータ123台納入
- 2022年08月03日 東急不 タイ・バンコク近郊で2件の物流施設開発に参画
- 2022年08月03日 岸田首相 NPT会議で核戦力の情報開示を要請
- 2022年08月03日 三井金属 マレーシアのスマホ搭載部材の生産増強
- 2022年08月03日 7月の国内新車販売7.4%減 13カ月連続前年割れ
- 2022年08月03日 川崎汽船 インドJSWスチールと連続航海契約締結
- 2022年08月02日 藤倉化成 インドネシア関連会社を連結子会社化
- 2022年08月02日 JICA フィリピン7/27地震被災地に緊急支援物資
- 2022年08月01日 花王など 日常モニタリング応用し将来のフレイル予測
- 2022年08月01日 三菱重工 香港電燈ラマ火力発電所の更新工事受注
- 2022年08月01日 YKK 68億円投じベトナム・ハナム工場を増築
- 2022年08月01日 JR東日本 地方35路線の赤字693億円 バス転換検討も
アジアの社会ニュース
- 2022年05月20日 中国の都市封鎖 日本企業の半数にマイナスの影響
- 2022年05月20日 ASEAN6カ国の4月訪日外客前年比53倍の5.5万人
- 2022年05月20日 WMO 世界的な気温上昇で海面上昇幅が過去最高に
- 2022年05月20日 4月訪日外客25カ月ぶり10万人超 前年同月の13倍
- 2022年05月20日 4月分譲マンション賃料 東京23区0.4%高,近畿圏横ばい
- 2022年05月20日 コロナの移動制限で貯蓄50兆円に 1年で2.5倍に膨張
- 2022年05月19日 中国4月マンション価格 値下がり都市67%に増加
- 2022年05月19日 米 新たな「インド太平洋経済枠組み」日本も参加へ
- 2022年05月19日 1~3月期GDP前期比1.0%減 2四半期ぶりマイナス成長
- 2022年05月19日 シンガポール 4月の外国人入国者29万人,コロナ後最多
- 2022年05月19日 フィンランドとスウェーデン NATOに加盟申請
- 2022年05月19日 日本国内のコロナ死者累計3万人超え,2万人以後は加速
- 2022年05月19日 外国人観光客受入再開へ 訪日小規模ツアー5月中に実施
- 2022年05月19日 全国知事会 インバウンド受け入れ早期再開を要望
- 2022年05月18日 中国・上海市 6月に都市封鎖解除へ 副市長が方針
新システム
新技術・新開発