Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年04月04日 大日本住友製薬 中国・上海市に管理統括子会社
- 2022年04月04日 第一三共 中国・北京の孫会社を重慶企業に譲渡
- 2022年04月04日 千代田化工 シンガポール政府より水素プログラムに助成金
- 2022年04月03日 富士通「富岳」活用し36量子ビットの世界最速シミュレータ開発
- 2022年04月03日 ホンダ マレーシア マラッカ工場で累計生産100万台達成
- 2022年04月03日 香港で人気のピリ辛米麺店 日本上陸 トリドール
- 2022年04月03日 大型フェリーでバイオディーゼル燃料の実証航海
- 2022年04月02日 カネカ オミクロン・ステルスオミクロン株識別するPCRキット
- 2022年04月02日 2月新設住宅着工6.3%増の6.4万戸 12カ月連続増加
- 2022年04月02日 テルモ ベトナム工場にメガソーラーパネルを導入
- 2022年04月02日 日清食品と東大 日本初「食べられる培養肉」作製に成功
- 2022年04月02日 大阪公立大学発足 府大・市大統合 研究などでシナジーを
- 2022年04月02日 ドバイで万博閉幕式 バトンは2025年・大阪へ
- 2022年04月01日 大阪桐蔭が4年ぶり4回目優勝 センバツ高校野球
- 2022年04月01日 電動二輪車の交換式バッテリーで新会社 4社とENEOS
アジアの社会ニュース
- 2021年11月18日 10月貿易収支3カ月連続の赤字 原油価格上昇で輸入額増
- 2021年11月18日 日本政府 ガソリン高騰抑制へ170円超で石油元売りに補助金
- 2021年11月18日 外国人介護留学生8.6%減少 コロナ感染拡大で入国制限響く
- 2021年11月18日 東京医科歯科大 認知症の脳の炎症の仕組み マウス実験で解明
- 2021年11月17日 大阪・造幣局で「貨幣大試験」硬貨12種類対象に重さ検査
- 2021年11月17日 ワクチン接種証明 画像やコピーでも可 有効期限設けず 政府
- 2021年11月17日 中国・大連で8日間コロナ累計感染者215人,港湾・物流に影響
- 2021年11月17日 北京証券取引所 上場第1弾81社が取引開始 30年ぶり新証取
- 2021年11月17日 カンボジア 入国時の隔離措置撤廃 ワクチン接種条件に
- 2021年11月17日 「GoToイート」22年大型連休まで実施 経済対策原案
- 2021年11月17日 厚労省 3回目接種「6カ月後」容認 原則は8カ月以降
- 2021年11月17日 米中首脳がオンライン協議 台湾・人権問題などで原則論応酬
- 2021年11月16日 7~9月GDP年率マイナス3.0% 緊急事態宣言で個人消費減
- 2021年11月16日 人気薄アカイイト G1エリザベス女王杯制す 有力馬総崩れ
- 2021年11月15日 藤井聡太 史上最年少4冠達成 豊島竜王に4連勝で竜王奪取
新システム
新技術・新開発