Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月28日 JR東日本・ENEOS 鉄道の脱炭素化へ水素燃料で連携
- 2022年05月28日 三菱UFJ銀行 インドでギフト支店開設の認可取得
- 2022年05月28日 三井化学 軟包材マテリアルリサイクル設備稼働
- 2022年05月28日 大阪 天神祭 3年ぶり陸渡御実施 花火・船渡御中止
- 2022年05月28日 4月薄型テレビ国内出荷13.6%減 10カ月連続減少
- 2022年05月28日 パーソルHD マレーシアのWobb社へ出資
- 2022年05月28日 NX中国 内航海上輸送活用の輸送サービス開始
- 2022年05月28日 アンダーワークス シンガポール企業を子会社化
- 2022年05月27日 全日空 スマホで搭乗 23年4月チェックイン原則廃止
- 2022年05月27日 三菱電機 不正・不適切検査拡大 新たに15拠点101件
- 2022年05月27日 4月外食売上高13.5%増 規制解除の反動 19年比では8.1%減
- 2022年05月27日 日立ビルシステム 停電時EVとビルをつなぐV2Xで実証
- 2022年05月27日 認知症,ALS治療に光 大阪公立大が効果を確認
- 2022年05月26日 ニプロ 豪州ゴールドコーストに営業事務所を開設
- 2022年05月26日 日本電産 中国浙江省平湖市にEVモーター旗艦工場
アジアの社会ニュース
- 2022年04月03日 パドレスのダルビッシュ 2年連続3度目の開幕投手
- 2022年04月03日 米大リーグ「大谷ルール」導入発表 投手降板後もDH可
- 2022年04月03日 日系企業のロシア事業縮小・撤退44% ジェトロ調査
- 2022年04月02日 21年の訪日外国人の旅行消費額1,208億円で最少
- 2022年04月02日 3月中国景況指数5カ月ぶり50割れ コロナ影響
- 2022年04月02日 公的年金 4月分から0.4%減額 受給開始75歳も可能に
- 2022年04月02日 キエフを「キーウ」へ ウクライナ語へ呼称変更
- 2022年04月02日 大阪公立大学発足 府大・市大統合 研究などでシナジーを
- 2022年04月02日 ドバイで万博閉幕式 バトンは2025年・大阪へ
- 2022年04月01日 大阪桐蔭が4年ぶり4回目優勝 センバツ高校野球
- 2022年04月01日 ドバイ万博閉幕 来場者はコロナ禍でも2,300万人
- 2022年04月01日 日本 4月から18,19歳が成人 明治以来の大人の定義変更
- 2022年04月01日 21年度新電力の倒産 過去最多の14件 過去1年で累計31社撤退
- 2022年04月01日 東北大 間葉系幹細胞の幹細胞性向上へ新規培養法開発
- 2022年04月01日 21年末の在留外国人数4.4%減の276万635人 コロナで
新システム
新技術・新開発