Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月15日 経営統合 関西フードマーケット初決算 83億円黒字
- 2022年05月14日 阪急阪神不とCRE ベトナム4棟目物流倉庫が竣工
- 2022年05月14日 ユーグレナ WFPと2回目の事業連携 難民支援で
- 2022年05月14日 日医工 事業再生ADR申請 再建へ融資枠確保
- 2022年05月14日 メルカリ インド・ベンガルールに技術開発拠点
- 2022年05月14日 NX 中国各地から欧州向けに複合輸送サービス開始
- 2022年05月14日 ソフトバンクG 22年3月期 過去最大1兆7,080億円の赤字
- 2022年05月14日 マツキヨココカラ&カンパニー 香港第1号店オープン
- 2022年05月13日 セグウェイ 公道を走れる電動キックボード発売
- 2022年05月13日 BYDジャパン 公共交通の電動化推進へEVバス開発
- 2022年05月13日 ヤマトHD 30年までにEV2万台 810拠点に太陽光発電設備
- 2022年05月13日 NATO加盟申請の意向 フィンランド首相表明
- 2022年05月13日 JDI 愛知・東浦工場生産23年3月に終了へ 液晶需要減
- 2022年05月13日 セイコーHD 10/1より「セイコーグループ」に変更
- 2022年05月13日 シャープ 呉CEOが6月に社長就任 戴会長は退任
アジアの社会ニュース
- 2022年02月28日 特定技能外国人 21年12月時点で4万9,666人 入管庁
- 2022年02月28日 日本国内各地でウクライナ侵攻への抗議デモ
- 2022年02月27日 日本 21年の出生数は過去最少の84万人 コロナ禍で少子化加速
- 2022年02月27日 国連安保理 非難決議採択できず ロシアが拒否権発動
- 2022年02月27日 ロシア各地で軍事侵攻に抗議の反戦デモ 60都市で1,839人拘束
- 2022年02月27日 厚労省 コロナで休校時の保護者向け助成金6月末まで延長
- 2022年02月27日 ガソリン価格抑制の補助金 5倍の25円に増額へ
- 2022年02月26日 ウクライナ進出の日本企業 対応に追われる
- 2022年02月26日 ウクライナ 国内避難10万人以上 周辺国へ脱出5万人 UNHCR
- 2022年02月26日 ロシア軍の侵攻で民間人含むウクライナ137人死亡,316人負傷
- 2022年02月25日 トヨタ 満額回答方針 初交渉で社長「認識の相違ない」
- 2022年02月25日 国連環境計画「大規模な山火事」30年までに14%増も
- 2022年02月25日 全国52消防で1週間の救急搬送困難6,064件 最多更新
- 2022年02月24日 京大 iPS細胞でアルツハイマー病関連遺伝子を特定
- 2022年02月24日 北京の日本大使館職員 中国当局に一時拘束 外務省が厳重抗議
新システム
新技術・新開発