Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月01日 ダイハツ 本社,滋賀など4拠点で5月は3日間稼働停止
- 2022年05月01日 ニトリHD エディオンとの資本・業務提携発表
- 2022年05月01日 NEC マルチモーダル生体認証SがベトナムIDに貢献
- 2022年05月01日 住友商事とINPEX インドネシア地熱発電に追加出資
- 2022年05月01日 3月関西空港から入国の外国人 前月比約3倍 水際緩和で
- 2022年05月01日 ロシアの軍事攻撃を強く非難 日インドネシア首脳会談
- 2022年05月01日 日本 インドネシアに円借款700億円追加,巡視船供与
- 2022年04月30日 水産物加工の極洋 ベトナム・ロシアン省に子会社
- 2022年04月30日 JERA タイのEGCOとエネルギートランジションで協業の覚書
- 2022年04月30日 エア・ウォーター 台湾で半導体ガス事業のHK社に出資
- 2022年04月30日 JR赤字路線の存続へ県・自治体・JRで協議の場 兵庫
- 2022年04月30日 日独首脳会談 安全保障の協議体新設 23年初会合へ
- 2022年04月30日 近畿3月の有効求人倍率1.06倍で横ばい 求人持ち直す
- 2022年04月30日 関西広域連合 大型連休中のワクチン接種,感染対策を
- 2022年04月30日 大阪 阪堺電車の日本最古の車両 大型連休に運行
アジアの社会ニュース
- 2022年02月08日 首相 塩野義のコロナ飲み薬の「早期承認制度」適用を検討
- 2022年02月08日 田中月乃さん ローザンヌバレエ2位入賞 若手ダンサー登竜門
- 2022年02月08日 大阪も2/7から再開 国の大規模接種 1日あたり960人受け付け
- 2022年02月08日 中国・春節休暇 観光収入が3.9%減 消費停滞鮮明 コロナで
- 2022年02月08日 小林陵侑 日本勢金メダル第1号 ジャンプ男子で24年ぶり
- 2022年02月07日 大阪府「空飛ぶクルマ」実用化ロードマップ 3月にも公表
- 2022年02月07日 21年日本・ベトナム貿易額約427億ドル 対日25億ドル赤字に
- 2022年02月07日 厚労省 米ファイザー製コロナ飲み薬 2/10に承認を判断
- 2022年02月07日 札幌 オンラインで雪まつり 雪像制作の動画公開 代替イベント
- 2022年02月06日 男子モーグル 堀島行真「銅」日本勢メダル1号 北京五輪
- 2022年02月06日 「富岳」試算 店内対策すればオミクロンへの感染確率1/3に
- 2022年02月06日 自宅療養者過去最多の43万人 1週間で17万人増加
- 2022年02月06日 大阪府 脱炭素バスの購入補助へ 25年万博までに100台目標
- 2022年02月06日 異例のコロナ厳戒下の北京冬季五輪開幕 課題抱え
- 2022年02月05日 米メルクのコロナ飲み薬 前倒しで2/10までに計34万人分納入
新システム
新技術・新開発