Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月26日 日系自動車5社 バリ島で電動車普及へ共同事業
- 2022年05月26日 スズキ 使用済みリチウム電池のリユース技術開発
- 2022年05月26日 村田製作所 中国の無錫村田で環境配慮型立駐を竣工
- 2022年05月26日 大阪ガスと日本エネルギー 中小型太陽光発電で連携
- 2022年05月25日 首相 23年のG7サミット「広島開催」を表明
- 2022年05月25日 IPEF具体化へ協力強化 経産相 米商務長官と会談
- 2022年05月25日 4月パソコン国内出荷23%減 13カ月連続減少
- 2022年05月25日 PPIH 香港に3号店「鮮選寿司」5/27開店 出店加速
- 2022年05月25日 大創産業 シンガポールに海外初の3ブランド同時出店
- 2022年05月25日 NEC 自動で排泄検知・通知する介護施設向けS発売
- 2022年05月25日 21年世界のEV・PHV販売は前年比2.2倍の660万台
- 2022年05月25日 ダイハツ 6月3工場で2~3日間稼働停止 部品供給不足で
- 2022年05月25日 中国の配車サービス大手,滴滴が米国上場廃止決定
- 2022年05月25日 トヨタ 6月世界生産 10万台引き下げ85万台に
- 2022年05月25日 米バイデン氏提唱のIPEF 日本など13カ国が参加
アジアの社会ニュース
- 2022年03月15日 大阪中心部の貸しオフィス空室率が5年余ぶり5%超え
- 2022年03月15日 東京都心5区の2月空室率6.41% 4カ月ぶり上昇
- 2022年03月14日 ウクライナ将兵1,300人戦死 大統領が初公表
- 2022年03月14日 政府「スーパーシティ」に大阪市とつくば市を指定
- 2022年03月14日 新型コロナを通常感染症に ベトナム首相が検討を指示
- 2022年03月14日 1月の消費支出6.9%増 交通・外食伸びる 6カ月ぶりプラス
- 2022年03月14日 日商次期会頭に三菱商事会長の小林氏内定
- 2022年03月13日 大阪・造幣局「桜の通り抜け」4/13~19 3年ぶり開催
- 2022年03月13日 G7 ロシア品に高関税 高級品の輸出禁止 追加制裁
- 2022年03月13日 ロシア政府「撤退なら資産接収」進出企業に試練
- 2022年03月13日 震災から11年 なお3万8,139人が避難生活 各地で追悼
- 2022年03月13日 「ドライブ・マイ・カー」最多8冠 日本アカデミー賞
- 2022年03月12日 村岡桃佳が3つ目の金メダル 北京パラ 通算4個目金
- 2022年03月12日 MLB労使交渉が一転合意 4/8開幕162試合フルで
- 2022年03月12日 旧優生保護法の強制不妊手術は違憲 東京高裁も
新システム
新技術・新開発