Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月04日 ロート製薬 台湾アイセンサーへ出資 検査薬事業拡大へ
- 2022年05月03日 PPIH 香港2号店「鮮選寿司」4/29オープン
- 2022年05月03日 ホンダジェット 国内地方間移動へ年内に実証開始
- 2022年05月03日 福岡・宗像市に「#ワークマン女子」九州初出店
- 2022年05月03日 良品計画とローソン「無印良品」ローソン店舗で展開へ
- 2022年05月03日 トヨタのインド法人TKM 累計販売台数200万台達成
- 2022年05月03日 「力による現状変更」反対で一致 日越首脳会談
- 2022年05月02日 東芝インフラS インドの下水道施設整備事業を受注
- 2022年05月02日 ANA 23年3月期最終黒字210億円 3期ぶり黒字転換へ
- 2022年05月02日 大塚製薬 視線追跡技術用いた認知機能評価アプリ販売提携
- 2022年05月02日 日本ゼオン タイでリチウムイオン電池材料生産増強へ
- 2022年05月02日 マキタ 半導体の安定調達へマクニカと合弁設立へ
- 2022年05月02日 トヨタ タイで日本勢初のEV振興策適用 政府が補助金
- 2022年05月02日 TDK 中国・厦門市でリチウム二次電池で2合弁設立
- 2022年05月02日 東芝 英BTと量子暗号の実証開始 一般企業に通信網提供
アジアの社会ニュース
- 2022年01月16日 トンガで大規模噴火 広域に津波発生 日本でも津波警報
- 2022年01月16日 出入国在留管理庁 21年12月の入国者3割増の10万人
- 2022年01月16日 台湾 21年の貿易額は輸出入とも過去最高 貿易黒字も最高
- 2022年01月15日 全国コロナ新規感染者2万人超え 1万人からわずか2日間で
- 2022年01月15日 日本 濃厚接触者の待機期間10日間に短縮 厚労相が表明
- 2022年01月15日 日本 入国後待機を10日間に短縮 オミクロン株の潜伏期間考慮
- 2022年01月15日 万博会場・夢洲への延伸費 当初より129億円増 地盤の沈下で
- 2022年01月15日 コロナ禍で中国天津市の日系企業の工場の停止相次ぐ
- 2022年01月14日 世界銀行 22年の世界の成長率4.1%に下方修正 日本2.9%
- 2022年01月14日 ベトナム 労働者の海外派遣,21年43%減の4.5万人にとどまる
- 2022年01月14日 21年企業倒産 前年比22%減の6,030件 57年ぶり低水準
- 2022年01月13日 21年12月街角景気 4カ月連続改善 先行きオミクロン株で悪化
- 2022年01月13日 東証市場再編 優良厳選「プライム」が経過措置で”骨抜き”に
- 2022年01月13日 体操の内村航平 現役引退を正式発表 国内外が功績を称賛
- 2022年01月13日 OECD 21年11月の物価上昇率5.8%上昇し25年ぶり高水準に
新システム
新技術・新開発