Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年06月27日 日立 時速1200㌔輸送実現へシミュレーションS開発
- 2022年06月26日 メルカリ インド・ベンガルール市に開発拠点設立
- 2022年06月26日 自動車部品大手マレリHD 民事再生で再建へ
- 2022年06月25日 三井住友FGとSBIHD 資本提携 金融デジタル化加速
- 2022年06月25日 スカパーJSAT インドネシアで高速通信サービス開始
- 2022年06月25日 五洋建設 シンガポールの大型病院建設工事を受注
- 2022年06月25日 バリュエンスHD ジャカルタに「なんぼや」6号店
- 2022年06月25日 5月の世界粗鋼生産3.5%減 10カ月連続マイナス
- 2022年06月24日 パワーエックス岡山に日本最大級の蓄電池組立工場
- 2022年06月24日 商船三井 効率運航深度化推進へフィリピンに子会社
- 2022年06月24日 ロート製薬 中国・海南島で再生医療事業で合弁設立
- 2022年06月24日 トヨタ 7月世界生産80万台へ5万台減らす 部品不足
- 2022年06月24日 サントリー 炭酸水で割り好みの濃さで楽しむ「ビアボール」」
- 2022年06月24日 5月の全国百貨店売上高57.8%増 3カ月連続プラス
- 2022年06月24日 塩野義の国産初のコロナ飲み薬 7月に判断 厚労省
アジアの社会ニュース
- 2022年05月16日 空き家対策に住基ネット活用へ 地方分権一括法成立
- 2022年05月16日 高齢ドライバーの事故減少へ 5/13から実車試験開始
- 2022年05月16日 沖縄県沖で中国・空母からの発着艦10日連続に
- 2022年05月15日 ウクライナ侵攻に抗議するロシア人が相次ぎ脱出
- 2022年05月15日 北朝鮮 コロナ発熱者累計52万人「建国以来の大動乱」
- 2022年05月15日 4月の街角景気 指数は2カ月連続改善 収益改善に期待
- 2022年05月15日 フィンランド NATO加盟申請へ 大統領が表明
- 2022年05月14日 東大と理研 海水を高速で真水に変えるフッ素ナノチューブ
- 2022年05月14日 米のコロナ死者100万人超え 対策基金に追加拠出
- 2022年05月14日 北朝鮮でコロナ感染爆発の様相 18万人隔離と報道
- 2022年05月13日 経済安保推進法が成立 先端技術開発で官民協力深化
- 2022年05月13日 IEA 22年に再生可能エネ8%増え300GW超を予測
- 2022年05月12日 21年1世帯あたり貯蓄額 最多の1,880万円 コロナで
- 2022年05月12日 2月生活保護申請8.1%減 2カ月連続で前年下回る
- 2022年05月12日 フィリピン新大統領にマルコス氏 大差で勝利
新システム
新技術・新開発