Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月08日 4月国内新車販売14.4%減,10カ月連続前年割れ
- 2022年05月08日 関西私鉄5社 GWの利用2.2倍の1,446万人に回復
- 2022年05月07日 自衛隊と英軍 共同訓練の「円滑化」で大枠合意
- 2022年05月07日 関西の百貨店各社 客足戻り4月売り上げ大幅増
- 2022年05月06日 東急建設,飛島建設 フィリピン首都圏地下鉄駅の建設受注
- 2022年05月06日 サケ・マス流し網漁3週間遅れで開始 ウクライナ情勢で
- 2022年05月05日 ベトナム ウクライナに50万ドル人道援助 チン首相
- 2022年05月05日 植物肉のDAIZ タイのベンチャーへ原料供給開始
- 2022年05月05日 トヨタ初の量産EV「bZ4X」サブスク限定 月額8.8万円
- 2022年05月05日 トヨタ 中国・長春工場 1カ月半ぶり稼働再開へ
- 2022年05月05日 三井住友銀 ベトナム民間商業銀行VPBankと業務提携
- 2022年05月05日 ENEOS HD ミャンマーの天然ガス事業から撤退
- 2022年05月04日 アジアとG7に温度差 武力行使などに反対では一致
- 2022年05月04日 日本 タイへの防衛装備品輸出が可能に 首脳が合意
- 2022年05月04日 ウクライナ支援の自衛隊機出発 ドバイ起点に輸送
アジアの社会ニュース
- 2022年01月19日 日本の1日のコロナ感染者 初の3万人超え 4週前の130倍
- 2022年01月19日 政府 大規模接種1/31に東京 2/7に大阪で再開へ モデルナ製で
- 2022年01月19日 北京冬季五輪のチケット 一般販売せず コロナ感染拡大で
- 2022年01月19日 日本 「まん延防止」措置を13都県に追加 1/21~2/13まで
- 2022年01月19日 政府 ワクチンパッケージ一時停止へ オミクロン株急拡大で
- 2022年01月18日 「ドカベン」「あぶさん」「野球狂の詩」水島新司さん死去
- 2022年01月18日 21年中国出生数1,062万人 5年連続減少 1949年の建国以来最少
- 2022年01月18日 日本 国費留学生87人の入国容認 卒業・修了まで1年未満対象
- 2022年01月18日 中国10~12月GDP4.0%に鈍化 コロナ禍で 21年通年は8.1%
- 2022年01月18日 阪神大震災27年追悼「忘1・17」震災の教訓 次世代へ繋ぐ
- 2022年01月17日 慶応大 脊髄損傷にiPS細胞移植 世界初の臨床研究実施
- 2022年01月17日 スーチー氏を新たに「汚職」で5件訴追 ミャンマー司法当局
- 2022年01月17日 日本政府 使い捨てプラ製品12品目 4月から削減義務の政令
- 2022年01月17日 中国 12月新築マンション価格下落 大都市も3年3カ月ぶり
- 2022年01月16日 五輪直前の北京でオミクロン株初確認 上海市や広東省でも
新システム
新技術・新開発