Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年06月20日 近く米中首脳会談 対米中国製品,台湾巡り協議
- 2022年06月19日 経産省 TSMC熊本工場の計画認可 最大4,760億円補助
- 2022年06月19日 EV新会社「ソニー・ホンダモビリティ」年内設立
- 2022年06月19日 曙ブレーキ 中国子会社の合弁相手先の変更を発表
- 2022年06月19日 村田製作所 43.2億円投じベトナム・ダナン市に新生産棟
- 2022年06月19日 タノテック マレーシアにリハビリ支援システム納入
- 2022年06月19日 フェローテックHD マレーシアで161億円投じ新工場
- 2022年06月18日 トヨタ 部品不足で6月世界生産75万台に引き下げ
- 2022年06月18日 「東京おもちゃショー2022」3年ぶり開催 商談のみ
- 2022年06月18日 WTO 6年ぶり閣僚宣言を採択 食糧危機対応で一致
- 2022年06月18日 関西企業4〜6月期業況は2四半期連続マイナス
- 2022年06月17日 OKI「CrosCore3」中小規模オフィス向け新シリーズ
- 2022年06月17日 オリンパス 国内の開発・製造拠点で100%再エネ化
- 2022年06月17日 花王 デング熱予防へタイで蚊よけ商品発売
- 2022年06月17日 大阪ガス シェルとメタネーションなど共同検討開始
アジアの社会ニュース
- 2022年04月16日 日本の21年総人口64.4万人減の1億2,550万人,11年連続減
- 2022年04月16日 愛媛大・東大・神戸大 新タイプの筋ジストロフィー治療薬
- 2022年04月16日 コロナ対応に国費16兆円 4割が医療体制強化に
- 2022年04月15日 円安加速 20年ぶり1㌦126円台 米と金利差拡大で
- 2022年04月15日 JR西日本 GW予約は前年比2倍 18年比では44%減
- 2022年04月15日 中国3月貿易黒字473億㌦ コロナで貿易物流混乱
- 2022年04月14日 スケート小平奈緒が引退へ 10月に長野でラストレース
- 2022年04月14日 ロシア産品4/19から禁輸 ウオッカ,木材,機械など
- 2022年04月14日 WTO 22年世界貿易量3.0%増へ引き下げ 制裁で
- 2022年04月14日 京都大病院で世界初の血液型違う親子間で生体肺移植
- 2022年04月14日 東北大 特定のレアメタルに依存しないリチウム蓄電池
- 2022年04月14日 北欧2国 夏にもNATO加盟申請へ ウクライナ情勢受け
- 2022年04月13日 東京電力EP 終活サポートをワンストップで提供
- 2022年04月13日 立民・国民が保育士ら処遇改善法案 初の共同提出
- 2022年04月13日 厚労省 オミクロン派生型「XE」国内初確認
新システム
新技術・新開発