Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年07月03日 ANA 北京線を7/11に再開 まず復路で週1便運航
- 2022年07月02日 NATO首脳会議閉幕「ロシアは脅威」即応部隊30万人超
- 2022年07月02日 ピーチ 関空ーソウル線 8月末から再開 コリアタウンでPR
- 2022年07月02日 EU 35年までにガソリン車の新車販売事実上禁止
- 2022年07月02日 JBICの先進国向けアンモニア事業への融資可能に
- 2022年07月01日 戸田建設 インドネシアのタタムリアを子会社化
- 2022年07月01日 スズキ インド新工場は年産100万台 能力4割増強
- 2022年07月01日 ヤンマーHD 25年までに国内で電動小型農機発売
- 2022年07月01日 トヨタ 5月国内生産28.5%減 中国・上海封鎖響く
- 2022年07月01日 自動車8社の5月国内生産16%減の39.6万台余
- 2022年07月01日 エネチェンジ 最大300億円投じ新EV充電3万台設置目指す
- 2022年07月01日 ルネサス インドのTata,Tejasと戦略提携 関係強化
- 2022年07月01日 イオンモール ベトナム・ダナン市とモール開発で覚書
- 2022年07月01日 キリンHD ミャンマーの2合弁事業の売却発表
- 2022年06月30日 日産自 ロシア工場9月末まで生産停止を発表
アジアの社会ニュース
- 2022年05月24日 世界の難民・避難民 初の1億人超え ウクライナ侵攻で急増
- 2022年05月24日 競馬オークス スターズオンアース,史上16頭目の2冠
- 2022年05月24日 照ノ富士 3場所ぶり賜杯 大混戦の夏場所制す
- 2022年05月24日 中小企業庁「事業復活支援金」6/17まで申請期限延長
- 2022年05月23日 岸田首相 東シナ海に構造物設置の中国を批判
- 2022年05月23日 首相 6月にも観光促進策 平時取り戻す歩み進める
- 2022年05月23日 海洋開発機構と東大 南極氷床融解のメカニズム解明
- 2022年05月23日 コロナ飲み薬の利用進まず 22年1億人分供給余剰
- 2022年05月23日 首相 クリ-ンエネルギー戦略で20兆円 国債発行
- 2022年05月23日 JV9社「うめきた2期開発」に食と文化体験ゾーン
- 2022年05月23日 日本 男女の賃金差の開示義務化 非上場企業も対象
- 2022年05月22日 コロナ打撃の中小企業向け7兆円支給の事業終了へ
- 2022年05月22日 ウクライナに192万人が帰国 戦禍で厳しさ増す雇用環境
- 2022年05月22日 日本 改正農水産物輸出法が成立 海外市場で認定制度
- 2022年05月21日 4月中国向け輸出入ともロックダウンで急減
新システム
新技術・新開発