Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月03日 TOTO 100億円投じベトナム・ビンフック省に水栓金具工場
- 2021年12月03日 PPIH マレーシア・スランゴール州に12/10ドンキ2号店開業
- 2021年12月03日 王子HD ベトナムビンフック省に段ボール新工場 23年7月稼働
- 2021年12月03日 横浜ゴム 中国・佛山市でアルミホイールの模倣品排除に成功
- 2021年12月03日 太陽誘電 170億円投じ中国・常州市の子会社に新工場建設
- 2021年12月03日 大阪府立高校生17人に1人がヤングケアラー 支援策検討へ
- 2021年12月03日 ANAとJAL 予約受け付け再開へ準備 邦人の帰国需要に配慮
- 2021年12月03日 塩野義 飲み薬で「オミクロン株」への有効性検証へ
- 2021年12月02日 10月新設住宅着工10.4%増 4年9カ月ぶり伸び率 前年の反動
- 2021年12月02日 スリランカ・コロンボへのケラニ河新橋が開通 円借款で整備
- 2021年12月02日 日本ユニシス 保育士・保護者間の「見える化」技術検証実施
- 2021年12月02日 国内建設受注額 10月は4.2%増 民間製造業が58.2%増と牽引
- 2021年12月02日 11月の日本国内新車販売14.4%減 5カ月連続減も数値は改善
- 2021年12月02日 ローソン プラ削減へ洗剤やシャンプー日用品の量り売り開始
- 2021年12月02日 ウェルモ 東京海上HD・凸版印刷と提携し介護・福祉で課題解決
アジアの社会ニュース
- 2021年04月16日 シンガポール RCEPの国内批准手続き完了 署名15カ国で初
- 2021年04月15日 温室効果ガス 19年度2.9%減の12億1,200万トン 6年連続の減少
- 2021年04月15日 成田空港で「顔パス」搭乗の実証実験始まる 国際線に顔認証
- 2021年04月15日 米・英紙が東京五輪開催・強行を批判「一大感染イベント」
- 2021年04月15日 ミャンマー 2月以降の新規会社・支店設立・登記数8割超減
- 2021年04月15日 30年度燃料電池システム世界市場 FCVなどで5兆円規模に拡大
- 2021年04月15日 観測史上初の最大震度7の激震2回 熊本地震から5年 追悼式典
- 2021年04月14日 中2の5.7% 高2の4.1%が家族ケア 政府初のヤングケアラー調査
- 2021年04月14日 コロナ関連倒産 累計1,301件 最多は飲食店 月別では右肩上がり
- 2021年04月14日 政府 原発の汚染処理水の海洋放出を決定 福島第1 23年ごろ開始
- 2021年04月14日 ベトナム政府 海外への労働者派遣 21年は9万人を計画
- 2021年04月14日 インドネシア・東ティモール 大雨で200人超の死者 地震も襲来
- 2021年04月13日 日本 高齢者への新型コロナワクチン接種初日1,139人
- 2021年04月13日 RCEP発効は「21年末か22年以降」茂木外相が見通し
- 2021年04月13日 「くまモン」売上高9年連続増 累計1兆円に迫る根強い人気
新システム
新技術・新開発