Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月10日 レノバ ベトナム・クアンチ省の風力発電事業 商業運転開始
- 2021年11月10日 東芝 事業3分割を検討 インフラ・デバイス・半導体に独立
- 2021年11月10日 三菱自 マレーシア・スランゴール州に新3Sセンター開業
- 2021年11月09日 ニプロ ベトナム・ホーチミン市に医療機器販売会社
- 2021年11月09日 三井物産 インドのTCI CCSに出資 冷蔵・冷凍物流事業に参入
- 2021年11月09日 サイバーダイン 米社を買収し医療サービス事業に進出
- 2021年11月09日 パナソニック EV専用保険で中国法人と協力協定
- 2021年11月09日 大阪城の天守閣再建から90年 他自治体関係者迎え記念式典
- 2021年11月09日 ホンダ 今期は増益予測から一転減益に 部品不足などが影響
- 2021年11月08日 帝人 パラ系アラミドのリサイクル技術開発・試験生産に成功
- 2021年11月08日 ニプロ 東洋紡と共同でCTAダイアライザの一貫生産工場を新設
- 2021年11月08日 商船三井 環境配慮のメタノール燃料船「Capilano Sun」竣工
- 2021年11月08日 10月トヨタ「ヤリス」4カ月首位,軽スズキ6年10カ月ぶり首位
- 2021年11月08日 青山商事 スマホで自在操作 衣服内を温めるスーツを発売
- 2021年11月08日 日揮HD 廃プラスチック油化によるケミカルリサイクル推進
アジアの社会ニュース
- 2021年04月06日 日本の500km沖合の深海に大量のプラスチックごみ見つかる
- 2021年04月05日 20年飲食店倒産715件 2年連続700件超え 酒場・ビヤホール最多
- 2021年04月05日 高齢者向けワクチン5月下旬までに供給可能 河野氏が表明
- 2021年04月04日 個性派俳優 田中邦衛さん死去88歳「北の国から」「学校」
- 2021年04月03日 首相「こども庁」創設検討 省庁横断で情報を一元的に把握・調整
- 2021年04月03日 日本の大企業・製造業景況感 1年半ぶりコロナ前水準に回復
- 2021年04月03日 20年訪日消費84.5%減の7,446億円 コロナ禍で調査開始後最少
- 2021年04月03日 在留外国人 20年1.6%減の288万人 8年ぶり減 ベトナムのみ増加
- 2021年04月02日 大阪・兵庫・宮城 4/5から「まん延防止」適用 期間31日間
- 2021年04月02日 男女格差「ジェンダーギャップ指数」 日本は世界156ヵ国中120位
- 2021年04月01日 中国の悪意の事業者の無断商標是正へ日本政府がリスト化着手
- 2021年04月01日 WHOの中国でのコロナ調査に日米など14カ国が懸念表明
- 2021年04月01日 中国全人代常務委 香港選挙制度見直し民主派排除 1国2制度終焉
- 2021年03月31日 2月完全失業率変わらず2.9% 失業者は35万人増の194万人
- 2021年03月31日 大阪府 週内に「まん延防止」要請へ「”第4波”に入った」
新システム
新技術・新開発