Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月20日 川崎重工 台湾CSCグループ向け蒸気タービン発電設備受注
- 2021年11月20日 北國FHD ベトナム・ホーチミン市にコンサル法人設立
- 2021年11月20日 ENEOSと川崎市 「水素社会の早期実現」に向け連携協定
- 2021年11月20日 10月近畿輸出額1.7兆円で過去最高 半導体装置・電子部品好調
- 2021年11月20日 自工会 豊田会長が異例3期目続投 脱炭素・電動化で新体制
- 2021年11月19日 豊田章男・自工会会長 COP26の動静「現実的な選択肢」
- 2021年11月19日 関西広域連合 新型コロナ第6波警戒 感染対策徹底呼び掛け
- 2021年11月19日 ミャンマー情勢打開へ連携 日本・ブルネイ外相が電話会談
- 2021年11月19日 西本ウィズメタック 青果卸のシンガポール企業を買収
- 2021年11月19日 ホンダ 国内工場12月から通常稼働に 半導体の調達改善
- 2021年11月19日 クボタ インド農機大手エスコーツを1,400億円投じ子会社化
- 2021年11月18日 ラオックス 東京・吉祥寺にアジア専門店「亜州太陽市場」
- 2021年11月18日 伊藤忠 中国のコーヒー大手,上海威銘と資本業務提携
- 2021年11月18日 21年4~9月二輪車国内出荷13.6万台 13年ぶり高水準「密」避け
- 2021年11月17日 大阪・造幣局で「貨幣大試験」硬貨12種類対象に重さ検査
アジアの社会ニュース
- 2021年04月23日 3月訪日外客93.6%減の1万2,300人 18カ月連続減 コロナ禍
- 2021年04月23日 緊急事態宣言「五輪開催に影響せず」バッハ IOC会長
- 2021年04月22日 EU 中国の海洋進出の活動強化に対応 インド太平洋戦略策定
- 2021年04月22日 元 慰安婦の請求却下 日本の「主権免除」認定 韓国地裁
- 2021年04月22日 理研・東大・京大 新型コロナの超高感度世界最速検出技術を開発
- 2021年04月22日 大阪・関西万博にドイツ・フランスなど新たに6カ国参加
- 2021年04月21日 大阪府 国に緊急事態宣言の発令を要請 3週間から1カ月程度
- 2021年04月21日 JAXAなどに中国人民解放軍の指示受けたハッカー集団がサイバー攻撃
- 2021年04月21日 NASA 火星で小型ヘリコプターの飛行に成功 地球以外の惑星で初
- 2021年04月21日 日本の20年度輸出入額 コロナ禍でリーマS以来の下げ幅
- 2021年04月20日 ミャンマーでジャーナリスト,北角裕樹さんを拘束,刑務所へ
- 2021年04月20日 中国 RCEPの国内手続き完了 ASEANに通知を発表
- 2021年04月20日 JAXAとANA 旅客機で温室効果ガスの排出量を細かく観測
- 2021年04月19日 コロナワクチン 16歳以上への接種分9月中に全員分確保にメド
- 2021年04月19日 新型コロナワクチン1瓶で6回接種5/10以降 高齢者にも拡大
新システム
新技術・新開発