Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月16日 JR西日本/東海 年末年始新幹線予約 前年比約2倍,コロナ沈静で
- 2021年12月16日 トヨタ世界生産 1月80万台規模 部品調達にめど 過去最高水準
- 2021年12月16日 府知事ら万博で先進技術紹介へ法整備や規制緩和を国に要望
- 2021年12月16日 帝人フロンティア 課題解決の国際的プラットフォームへ参画
- 2021年12月16日 島津製作所と京都銀行 持続可能な社会の実現に向け連携協定
- 2021年12月16日 廃プラをガス化し水素製造の供給網構築 NEDO委託事業で採択
- 2021年12月16日 ローム マレーシア半導体工場に新棟 生産能力1.5倍に増強
- 2021年12月16日 三井化学 バイオマスナフサからのプラスチック製造開始
- 2021年12月16日 東急建設 建設現場で水素燃料電池式発電機の有効性実証
- 2021年12月16日 清水建とソニーG 建設現場の巡回・監視ロボ実用化へ実証実験
- 2021年12月15日 TIS シンガポールの貿易金融のContour社と資本業務提携
- 2021年12月15日 最高裁 H2Oの関西スーパー統合認める オーケーの抗告棄却
- 2021年12月15日 通天閣に全長60mの滑り台設置 22年大型連休にも開業
- 2021年12月15日 大日本住友製薬 マレーシアに現地法人 提携企業と連携強化
- 2021年12月15日 花王 タイで新開発の感染症・予防剤を先行配布・寄付
アジアの社会ニュース
- 2021年06月28日 福島 原発事故被災12市町村人口回復6割どまり
- 2021年06月28日 中国・上海市の最低賃金2年3カ月ぶり引き上げ
- 2021年06月27日 政府の特例貸付1兆円超,リーマンS後の50倍以上
- 2021年06月27日 景気は「一部で弱さ」6月判断据え置き月例報告
- 2021年06月27日 RCEP協定 受諾を閣議決定 日本政府 年内発効も
- 2021年06月27日 日本の世帯平均2.27人,東京「2人割れ」単身化進む
- 2021年06月27日 家計金融資産1,946兆円,過去最高 日銀発表
- 2021年06月27日 一時帰国の邦人 空港内で接種へ 成田と羽田
- 2021年06月27日 アジア4カ国にアストラ製各100万回分提供 日本
- 2021年06月26日 日本総人口1億2,622万人,5年で86万人減 世界11位に
- 2021年06月26日 20年度の労災認定608件で最多 1位はパワハラ
- 2021年06月26日 東京都「感染再拡大の予兆」専門家は危機感
- 2021年06月26日 警察庁に「サイバー直轄隊」22年中にも新設
- 2021年06月25日 ウガンダ選手団2人目の陽性 濃厚接触者から
- 2021年06月25日 夫婦同姓 最高裁が再び合憲の判断,違憲は4人
新システム
新技術・新開発



