Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月08日 日揮HD 廃プラスチック油化によるケミカルリサイクル推進
- 2021年11月07日 トヨタ 中国の上海重塑能源と燃料電池システムを共同開発
- 2021年11月07日 三洋化成「全樹脂電池」福井工場の本格稼働は遅れ22年に
- 2021年11月06日 商船三井 アンモニア燃料の大型アンモニア輸送船開発に着手
- 2021年11月06日 ニプロ 中国3省に新たに営業拠点開設 販売網拡充
- 2021年11月06日 エーザイ DGと共同で認知症に関わるスタートアップと協業
- 2021年11月06日 OPECプラス 12月の追加増産見送り 消費国の要請に応じず
- 2021年11月06日 COP26 石炭火力廃止に46カ国賛同 日・米・中・印加わらず
- 2021年11月06日 タカラバイオ コロナのレプリコンワクチン原薬製造の契約
- 2021年11月06日 トヨタ9月中間最高益1.5兆円 減産打撃も円安の追い風で
- 2021年11月05日 京セラ ベトナム工場に半導体パッケージ増産へ新棟建設
- 2021年11月05日 SBI マレーシアのVenture TECHと共同ベンチャーファンド設立
- 2021年11月05日 ラオックスG 中国山東省済南市で保税倉庫を運営開始
- 2021年11月05日 JR西日本 中間686億円の最終赤字 利用客回復遅れで 2期連続
- 2021年11月05日 吉村府知事 2回接種条件で11月下旬から観光促進キャンペーン
アジアの社会ニュース
- 2021年02月22日 日本の20年パスポート発行70.3%減 1975年以来の低水準
- 2021年02月22日 景気診断10カ月ぶり下方修正 2回目の緊急事態宣言発出で
- 2021年02月21日 大坂なおみ 全豪テニス2年ぶりV 四大大会通算4勝目
- 2021年02月21日 通勤、食事宅配サービスなどで自転車摘発 最多の2万5,465件
- 2021年02月20日 香港の約5,000人が英移住申請 統制強化の国安法を懸念
- 2021年02月20日 1月の輸出額 前年比6.4%増 中国向け牽引 7カ月ぶり赤字
- 2021年02月20日 ベトナムで初の特定技能試験 3/23建設分野で実施 フィリピンも
- 2021年02月20日 五輪組織委員長に橋本氏「共生社会築き、そのレガシーつくる」
- 2021年02月20日 20年国内旅行消費額9.89兆円で前年比54.9%減 10年以降で最少
- 2021年02月19日 医療従事者4万人へのワクチン先行接種2/17首都圏から開始
- 2021年02月19日 1月の訪日外客数98.3%減の4万6,500人 16カ月連続減少
- 2021年02月19日 ミャンマー国軍への抗議デモ全土に 数百万人規模の報道も
- 2021年02月16日 プーチン大統領 北方領土交渉の明言避ける 領土割譲禁止条項で
- 2021年02月16日 ミャンマー 裁判所の許可得ず逮捕可能に 国軍が法律の一部停止
- 2021年02月16日 日本20年GDP4.8%減 11年ぶりマイナス成長 リーマンS以来の減
新システム
新技術・新開発