Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月17日 大阪・造幣局で「貨幣大試験」硬貨12種類対象に重さ検査
- 2021年11月17日 荏原 ドライ真空ポンプEV-X型を発売 新たな設計思想適用
- 2021年11月17日 スパコン「富岳」が4期連続首位堅持 米国・中国が猛追
- 2021年11月17日 京セラ ベトナム・フンイエン省の半導体パッケージ工場増産へ
- 2021年11月17日 村田製作所 タイ子会社が120億円投じ新生産棟建設に着工
- 2021年11月16日 気温上昇「1.5度に抑える努力を追求」で採択しCOP26閉幕
- 2021年11月16日 中越パルプと丸紅 CNF使用の鶏舎環境改善資材を販売開始
- 2021年11月16日 トヨタ カローラSのグローバル累計販売5,000万台達成記念車
- 2021年11月16日 JFEエンジ インドネシアで塩化ビニル樹脂設備拡張工事を受注
- 2021年11月16日 「世界糖尿病デー」大阪城天守閣 青色にライトアップ
- 2021年11月16日 COP26の新車ゼロエミッション化の共同声明署名で分かれる
- 2021年11月16日 蔦屋書店 上海市浦東新区で2号店開業,中国本土5店舗目
- 2021年11月16日 UDトラックス,神戸製鋼 22年「レベル4」自動運転実証実験
- 2021年11月16日 スシロー 24年度に3倍以上の海外212店へ拡大 中国出店加速
- 2021年11月15日 石炭火力を「段階的削減」 延長のCOP26 合意文書を採択
アジアの社会ニュース
- 2021年03月15日 タイ国鉄 首都圏路線「レッドライン」7月から試験 11月開通
- 2021年03月15日 外国人技能実習生の「人身取引」対策強化 厚労省が外部と連携
- 2021年03月14日 神戸アイセンター病院 iPS網膜細胞の移植に成功 1例目手術
- 2021年03月14日 高エネルギー反ニュートリノ 南極施設で世界初観測 千葉大など
- 2021年03月14日 ミャンマー抗議デモ弾圧で70人殺害 2,000人拘束 国連報告
- 2021年03月14日 東京五輪組織委の海外客受け入れ見送り方針「受け入れる」IOC
- 2021年03月14日 フィリピンで新たなコロナ変異ウイルスを確認 感染例計98人
- 2021年03月14日 「結束して重大な懸念」香港の選挙制度変更でG7外相が声明
- 2021年03月13日 「大阪・関西万博」に新たにブラジルなど7カ国の参加表明
- 2021年03月13日 中国 全人代 香港の選挙制度見直し案可決「1国2制度」死文化
- 2021年03月13日 東日本大震災の農林漁業被害2.4兆円 阪神大震災の約26倍
- 2021年03月13日 20年の児童虐待摘発2,133件で過去最多 8割は「身体的虐待」
- 2021年03月12日 中国「今後6年で台湾侵攻の恐れ」米インド太平洋軍司令官
- 2021年03月12日 英変異ウイルスの致死率1.16倍 大学研究チームが英医学誌に発表
- 2021年03月12日 広島市でサクラ開花 今年全国初 1953年以降で最速
新システム
新技術・新開発