Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年05月29日 9都道府県の緊急事態 5県のまん延防止措置 6/20まで延長
- 2021年05月29日 パナソニック CO2排出量30年までに実質ゼロに 楠見氏が目標
- 2021年05月29日 三井不動産 大阪・中之島「未来医療国際拠点」運営事業者に
- 2021年05月29日 三菱倉庫 中国・上海市の倉庫に定温区画を開設、稼働開始
- 2021年05月28日 和光純薬 コロナ変異株検出試薬「E484Q検出キット」発売
- 2021年05月28日 川崎重工業 関空に自動PCR検査ロボ 出国者向け今夏開始
- 2021年05月28日 ASEAN6カ国1~3月自動車販売7.8%増の72.9万台 ベトナム著増
- 2021年05月28日 伊藤忠エネクス LPガスのタイWP社との業務提携に合意
- 2021年05月28日 JFE 脱炭素社会へ洋上風力発電に参入 400億円投じ土台生産工場
- 2021年05月28日 ダイキン インドラジャスタン州医療施設へ酸素濃縮装置寄付
- 2021年05月27日 デンソー 米ハネウェル「空飛ぶクルマ」推進システムで提携
- 2021年05月27日 マツオカコーポレーション ベトナム・ゲアン省に子会社設立
- 2021年05月27日 山九 EPAに係る通関コンサルティング業務開始 各種サポート
- 2021年05月27日 三洋化成 福井県越前市の次世代型「全樹脂電池」工場 開所式
- 2021年05月27日 中部電力 静岡・袋井市に世界最大級の完全人工光型レタス工場
アジアの社会ニュース
- 2019年09月15日 iPS細胞の安定供給へ「京都大学iPS細胞研究財団」設立、代表理事に山中氏
- 2019年09月14日 京大iPS研・仏ディオール 皮膚細胞の基礎研究で協定
- 2019年09月12日 「人手不足」倒産1~8月で262件、まだ月平均で最多の可能性
- 2019年09月10日 香港民主派「香港に自由を!」 米国に支持呼び掛け数万人がデモ
- 2019年09月08日 イオン 香港の小中学校3校に太陽光発電システム寄贈
- 2019年09月08日 イオンG ミャンマーの洪水被災者へ緊急支援金
- 2019年09月06日 介護留学生の養成校入学者初の 2,000人超 1年で倍増 介護協
- 2019年09月06日 香港政府「逃亡犯条例」改正案を撤回、事態収束は見通し難
- 2019年09月05日 法隆寺参道沿いに初のホテル 宿泊・観光客誘致へ 和文化体験
- 2019年09月05日 20年度の中国介護市場6兆6,575億円へ拡大、30年度11兆円規模
- 2019年09月04日 三菱自,災害時に電動車提供で 全国の自治体と連携目指す 被災自治体を支援
- 2019年09月03日 東京都9/1から受動喫煙防止条例で対策強化,都内幼稚園・小中学校では喫煙禁止
- 2019年09月02日 愛媛大が世界初 ヒトのたんぱく質のほぼすべての人工合成に成功
- 2019年09月02日 JR東日本 ミャンマー国鉄から研修生受入れ、ベトナムに続き第二弾
- 2019年08月31日 大阪大 iPS角膜移植手術を実施 世界初 40代女性患者は視力回復
新システム
新技術・新開発