アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月27日 自動運転で日系企業が中国企業と連携強化 試験運用を開始
- 2021年04月27日 JAL 春秋航空日本を子会社化 6月めどに株保有51%以上へ
- 2021年04月27日 京都市のベンチャー,iPS血小板の実用化へ 年内に治験開始
- 2021年04月27日 日本 ベトナム海洋調査と海洋プラごみ対策計14億円を無償資金
- 2021年04月26日 東京・大阪に大規模ワクチン接種会場5月中にも運営開始
- 2021年04月26日 日本郵政と東電 EV充電器などで協業 脱炭素へ提携に合意
- 2021年04月26日 島津製作所 自動核酸抽出システム発売 作業時間を大幅短縮
- 2021年04月26日 住友商事 日本・アジア農地炭素貯留の事業推進で米Indigoと協業
- 2021年04月26日 ホンダ 40年までに全新車販売をEV・FCVに 脱ガソリンを発表
- 2021年04月26日 トリドールHD ブルネイにヌードルショップ2号店オープン
- 2021年04月26日 A&D タイに現地法人設立 東南アの販売・サービス事業強化
- 2021年04月26日 大阪市で救急搬送に待機47時間 24時間以上2件 医療ひっ迫で
- 2021年04月26日 関西3府県知事 国に変異ウイルス対策強化訴える 全国知事会
- 2021年04月25日 USJ 4/25から臨時休業発表 府への緊急事態宣言発令受け
- 2021年04月25日 ミャンマー情勢巡りジャカルタでASEANが臨時首脳会議
アジアの社会ニュース
- 2018年10月07日 築地市場 83年の歴史に幕 10/11豊洲市場が開場
- 2018年10月06日 スラウェシ島地震犠牲者1558人 数千人に達する恐れ
- 2018年10月05日 脱税で中国女優・范(ファン)さんに146億円支払い命令
- 2018年10月04日 スラウェシ島地震の犠牲者1407人に 避難者7万人超
- 2018年10月04日 世界で11億人が冷房ない生活、深刻な影響 国連が報告書
- 2018年10月04日 スラウェシ島北部スラウェシ州ソプタン山が噴火
- 2018年10月03日 「国慶節」始まり、関空に大勢の中国人旅行客
- 2018年10月03日 スラウェシ島地震の犠牲者急増し1234人に
- 2018年10月02日 ノーベル医学・生理学賞に本庶佑・京大特別教授
- 2018年10月01日 インドネシア地震 犠牲者1200人超えか
- 2018年10月01日 温室効果ガス排出続けば産業革命以前より1.5度上昇 IPCC
- 2018年09月30日 スラウェシ島地震の犠牲者384人に、さらに拡大の恐れ
- 2018年09月29日 インドネシアのスラウェシ島地震・津波で死者48人、負傷者356人
- 2018年09月27日 インド・チェンナイ周辺の複数工場でスト長期化の様相
- 2018年09月26日 大阪の専門学校 定員大幅に超えの留学生165人が退学に
新システム
新技術・新開発