Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年06月13日 大阪労働局 雇用助成金5月申請今年最多 緊急事態の影響顕著
- 2021年06月13日 ENEOS 川崎市に46カ所目の商用水素ステーション開所
- 2021年06月13日 日本 中国をステンレス関税でWTOに提訴 2国間協議要請
- 2021年06月12日 G7サミット開幕 ワクチン10億回提供 途上国支援加速
- 2021年06月12日 トヨタ 35年に全世界の工場でCO2実質ゼロ実現へ 目標前倒し
- 2021年06月12日 塩野義製薬 年内にワクチン3,000万人分量産へ 工場新設
- 2021年06月12日 認知症者の行方不明時の捜索費用補償 三井住友・あいおい
- 2021年06月12日 病院外死亡の新型コロナ感染患者 5月は97人 警察庁まとめ
- 2021年06月12日 デンソーテンとトヨタ 冗長電源モジュールを共同開発
- 2021年06月12日 ホンダとコマツ 土木・建機の電動化などで共同開発を開始
- 2021年06月12日 台湾TSMC 熊本で半導体工場を検討 日本で初めて
- 2021年06月12日 地震保険0.7%引き下げ 全国平均 耐震性向上などで
- 2021年06月11日 大阪府 コロナ重症病床「第5波」に備え500床確保目指す
- 2021年06月11日 アルツハイマー新薬低所得者にも投与できる枠組み構築 エーザイ
- 2021年06月11日 東京五輪の観客判断は6月末が最終決定期限 IOC
アジアの社会ニュース
- 2019年12月03日 今年の子どもの名前1位 男の子「蓮」、女の子「凛」
- 2019年11月30日 外国企業の日本への投資 初の30兆円突破,5年連続最高を更新
- 2019年11月29日 関空路線バスに車椅子で乗車可能なエレベーター・リフト付き導入
- 2019年11月28日 18年も大気中のCO2濃度上昇、WMOが温暖化加速に警鐘
- 2019年11月28日 民主派が85%の議席獲得 香港区議選,中国政府との対立激化か
- 2019年11月25日 香港区議選で民主派圧勝、投票率は過去最高の71.2%
- 2019年11月25日 リニア中央新幹線 中間の神奈川県相模原市で初の起工式
- 2019年11月23日 宿泊業「特定技能」ミャンマー の試験合格率は35.7%
- 2019年11月22日 JR西日本が開閉場所自在のホームドアを開発 世界初
- 2019年11月22日 10月訪日外客2カ月ぶり5.5%減の249万7,000人,韓国65%減
- 2019年11月21日 「大阪・関西万博」,開幕を前倒しへ、会場・交通の混乱回避
- 2019年11月19日 日本逆転で「プレミア12」初優勝、野球の国際大会
- 2019年11月15日 ヤフーとLINEが経営統合へ、ネット国内首位に,勢力図激変
- 2019年11月14日 「特定技能」創設半年で受け入れわずか219人 相手国含め準備不足露呈
- 2019年11月14日 理研・慶応大 長寿のメカニズム解明へ、特殊な免疫細胞保持
新システム
新技術・新開発