24年年齢別出生数 40代前半が20代前半を上回る 初の逆転

2024年年齢別出生数で、20代前半(20〜24歳)より40代前半(40〜44歳)の出生数が上回った。20〜24歳の出生数4万2,754人に対し、40〜44歳の出生数が4万3,463人だった。40代前半の出生数が20代前半の出生数を逆転したのは初めて。
この背景には、年代別の人口の違いがある。2024年総務省の「人口推計」による日本人女性人口では、20〜24歳277万人、40〜44歳362万人となっている。つまり、40〜44歳の出生が増えたというより、20〜24歳の婚姻と出生(とくに第一子)が激減したための、逆転現象といえる。

タグ: