厚生労働省は6月16日、東京、大阪、宮城の3都府県でおよそ8,000人を対象に行った新型コロナウイルスの抗体検査の結果を発表した。抗体を保有している人の割合は東京で0.1%、大阪で0.17%、宮城で0.03%で、大半の人が抗体を保有していないことが明らかになった。検査は6月1~7日にかけて、20歳以上の男女合わせて7,950人を対象に実施された。
care のすべての投稿
デンソー ペダル踏み間違い時加速抑制装置がスバルに採用
関電 金品受領問題で旧経営陣5人に19億円の損害賠償請求へ
三菱電機 シャープ福山事業所の一部買収しパワーデバイスの新製造拠点
フィリピンの4月失業率 コロナ禍で過去最悪の17.7%を記録
日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、フィリピン統計庁(PSA)はこのほど、4月の失業率が過去最悪の17.7%となり、前年同月の5.1%や、2020年1月の前回調査時の5.3%から12ポイント以上も悪化したと発表した。原因は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が実施した隔離措置。感染者の増加が止まらず期間を延長した結果、4月は1カ月にわたり厳しい経済活動規制が敷かれていた。
4月の失業率を地域別にみると、マニラ首都圏は12.3%と前年同月の6.3%から6.0ポイント、日系企業を含む多くの製造業が入居する工業団地が多いカラバルゾン地方は16.7%となり、前年同月の5.4%から11.3ポイントそれぞれ悪化している。
入国制限緩和第一弾はベトナム 6月下旬にも相互入国で最終調整
新型コロナ関連倒産244件に、破綻は全国43都道府県に広がる
東京商工リサーチのまとめによると、6月12日17時現在、新型コロナウイルス関連の経営破綻(負債額1,000万円以上)は全国で244件(倒産172件、準備中72件)に達した。月別の発生状況をみると、2月2件、3月23件、4月84件、5月83件、そして6月は12日現在6件が判明している。
都道府県別にみると、長崎県で今回初めて経営破綻が判明し、福井、和歌山、鳥取、高知の4県を除く全国43都道府県で発生。東京都が53件(倒産45件、準備中8件)で最多。以下、大阪府22件(同15件、同7件)、北海道17件(同14件、同3件)、静岡県と兵庫県が各13件と続いている。業種別では最多が飲食業の37件、次いでホテル・旅館の宿泊業が35件、アパレル関連29件などとなっている。
経営破綻した244件のうち、従業員数が判明した232件の従業員数は8,111人に上った。従業員数が5人未満が75件(構成比32.3%)で、10人未満は120件(同51.7%)と半数を占めている。一方、300人以上はわずか5件(同2.1%)だった。
小規模・零細の企業や商店では、負債を膨らませても返済の見通しが立たないことから、制度融資や支援策などを活用せず、廃業や倒産を決断するケースも出ている。逆に制度融資で資金調達したの後に、破産を申請したホテルもある。
同社では現状、表面化した経営破綻は氷山の一角にすぎず、動向には目が離せないとしている。