care のすべての投稿

韓国・ソウルのナイトクラブで86人が集団感染 感染者著増の懸念も

韓国政府は5月11日現在、ソウルのナイトクラブで発生した新型コロナウイルスの集団感染について、訪れた人やその家族などを合わせて86人の感染が確認されたと発表した。今回確認されたのは5月2日未明に、ソウル市内の繁華街、梨泰院(イテウォン)のナイトクラブを訪れた人だが、別の日に訪れた人がいたほか、ソウル以外の地方から訪れた人もいたことが分かった。このため、同政府は感染していないか、確認しなければならない人が6,000~7,000人に上るとみており、感染者が一挙に増大する可能性があると懸念されている。
韓国は、新型コロナの感染封じ込めに成功したと宣言し、様々な店舗・施設の営業再開へ舵を切っていたが、この動向次第で外出制限の措置が出されることも予想される。

緊急事態宣言 感染者の減少続く県は前倒しで解除を検討

日本政府は全国にわたる緊急事態宣言について、5月14日に専門家会議を開き、新たな感染者の減少が続く特定警戒13都道府県の一部の県と、それ以外の34県の多くを対象に5月末の期限を待たずに解除を検討する方針。
判断の基準は、新たな感染者数が週単位で減少傾向にあり、人口当たりで一定数を下回っていることに加え、重傷者に対応できる医療提供体制が確保されているか、などの点となるもよう。
なお、東京都はまだ一定の規模で感染が続いていることなどから、解除の対象とならない見通し。

タカラバイオ 迅速・簡便なPCRキットを販売開始 所要1時間に短縮

タカラバイオ(本社:滋賀県草津市)は5月1日から、検体からウイルスRNAを精製する前処理工程を必要とせず、反応時間が1時間未満で、迅速・簡便に検出可能な新型コロナウイルスのPCRキットを販売開始した。
同キットは独自技術により簡便な前処理操作のみで、通常およそ1時間を要する前処理工程を省略。また、同社の高速PCR技術の採用によりトータルの検査時間が従来の方法に比べ半分以下の約1時間に短縮できるという。同社は月産2万キット(200万反応分)の製造体制を整えている。

「ゴルゴ13」連載50年超で初の休載へ 作画スタッフの安全を考慮

さいとう・たかおさんの人気劇画作品「ゴルゴ13」が、50年以上にわたる雑誌連載で初めて、新作の掲載が見合わせられることになった。小学館の漫画雑誌「ビッグコミック」5月25日発売の次号から当面、新作の掲載を見合わせ、過去の作品を掲載する。新作の掲載再開の時期は現時点では未定。
これは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で制作を続けることが難しくなったため。ゴルゴ13は、10名を超えるスタッフによる分業体制で制作。その業務は”3密”すべてにあてはまる。こうした作画過程を継続することには限界があると判断した。
ゴルゴ13は、ビッグコミックで昭和43年から連載が続いている、世界をまたに命を懸けた寡黙な凄腕のスナイパー、デューク東郷を主人公にした劇画作品で、幅広い世代に支持されている。

奈良・纒向遺跡で出土の板状の石は「すずり」

古代、邪馬台国の有力な候補地とされる奈良県桜井市の纒向遺跡で6年前に見つかった板状の石は「硯(すずり)」とみられることが分かった。この石は縦およそ11cm、横およそ7cm、厚さおよそ1cmの板状に加工されたもの。ただ、その用途は不明だった。このほど國學院大学の柳田康雄客員教授の調べで、弥生時代のすずりに似ていることや、中央部がやや窪んでいることなどからすずりと判断した。当時、中国との交易には文書のやり取りが必要で、この際に使われたものと結論付けた。
纒向遺跡は3~4世紀にかけての大規模な集落跡で、女王・卑弥呼が治めた邪馬台国の有力な候補地とされている。

在宅勤務「定着する」8割強、新型コロナ機に意識が変化

ビッグローブが新型コロナウイルス感染症の影響で、在宅勤務する20~60代の男女1,000人を対象に実施した「在宅勤務に関する意識調査」によると、日本で今後8割強が在宅勤務などリモートワークスが定着する可能性があると回答した。
「あなたは新型コロナウイルスの流行を機に日本企業に在宅勤務などのリモートワークスが定着すると思いますか」との問いに、「定着すると思う」が19.1%、「一部では定着すると思う」が64.8%、「ほとんど定着しないと思う」が12.7%、「定着しないと思う」が3.4%だった。すなわち83.9%が日本で在宅勤務などのリモートワークスが定着する可能性があるとみているわけ。
「あなたは今後も在宅勤務などリモートワークスをしたいと思いますか」との質問には、「通常時も在宅勤務などのリモートワークをしたい(する機会を増やしたい)」が53.0%と最も多く、以下「今回のような非常時には在宅勤務などのリモートワークをしたい」(42.4%)、「今後、在宅勤務などのリモートワークをしたいと思わない」(4.6%)が続いた。

マツダ 3,000億円の融資要請 コロナの影響長期化に備え

マツダが、3メガバンクや日本政策投資銀行などに計3,000億円規模の融資を要請したことが分かった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で国内外の新車需要が大きく落ち込んでいることに対応したもの。同社は現在、国内外の工場で生産調整を実施している。まだまだ感染の勢いが衰える気配がないだけに、新型コロナの感染拡大による影響が長期化することを見据え、新規の資金調達を通じて不測の事態に備える。

東大 コロナ感染症治療法の早期確立めざし特定臨床研究開始

東京大学医学部附属病院は5月8日、肺炎を発症している新型コロナウイルス陽性患者を対象に、ファビピラビル(アビガン(R)錠200mg)とナファモスタットメシル酸塩(注射用フサン(R)50)の併用療法の特定臨床研究を開始したと発表した。これら双方の薬剤に有効性、安全性が認められた場合には、患者の重症化の防止、入院期間の短縮に寄与することが期待できるという。

ソニー コロナ感染症医療従事者へフェイスシールドなど提供

ソニーは5月8日、日本政府の呼び掛けに応え、新型コロナウイルス感染症の治療に従事している国内の医療関係者への支援施策として、医療用フェイスシールドの製造と無償提供および人工呼吸器の生産支援を開始すると発表した。
同社の運営する医療従事者向けのウェブサイトで同日より全国の医療機関からの応募を募り、5月中旬以降、週に約5,000セット(フレーム約5,000本、シールド約5万枚)、合計約4万セットを寄贈する。人工呼吸器は、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションがアコマ医科工業と提携し、生産する。7月から量産を開始し、9月中に500台を生産する計画。

ANAグループ37社・3,200名の 21年度採用募集活動を一時中断

全日本空輸(ANA)は5月8日、グループ全体の2021年度入社に向けた採用活動を一時中断すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による影響で国内外の移動需要が激減し、今後の事業計画の策定が困難との判断からだ。
同グループは2021年度の採用計画でLCCのピーチ・アビエーションなどを含めたグループエアラインで地上職や客室乗務員職で合計800名程度、ANAエアポートサービスやANA成田エアポートサービスなど日本国内の空港会社各社で1,750名程度など、ANAグループ37社で計3,200名程度を募集していた。