人気グループ、TOKIOは、メンバーの国分太一氏のコンプライアンス違反を受け、6月25日をもって解散すると発表した。所属事務所のホームページで明らかにした。今回の事態を受け、メンバーでお互いの意思を確認し合った結果、31年間にわたった活動に区切りをつけることにしたーーとしている。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
大阪・泉佐野市議会「赤ちゃんポスト」設置へ 予算成立
JOC初の女性会長に橋本聖子氏を選出 山下泰裕氏の後任
日本陸連会長に有森裕子氏が就任 初の女性会長誕生
神戸ルミナリエ 26年は1/30〜2/8まで3会場で開催
東京都の女性議員48人 過去最多 都議会の女性比率トップ
大阪府 万博アンゴラ館の建設工事費未払いで2社に勧告
過半数死守か, 与党を過半数割れに追い込むか 7/20参院選
観光庁 宿泊予約「アゴダ」に業務改善命令 トラブル頻発で
観光庁がオンライン宿泊予約サイト「Agoda(アゴダ)」を運営する日本法人に対し、旅行者との間で予約した部屋が確保されていないなどのトラブルが頻発し、3月に業務改善命令を要請していたことが6月23日、分かった。
これを受け、アゴダは4月に観光庁に対策を示したが、6月以降もトラブルはなくなっていないという。このまま抜本的な改善がみられなければ行政処分に発展する可能性もある。
トラブルは宿泊料を支払って予約したインバウンド(訪日客)などがホテル、旅館に着いて初めて部屋が確保されていないことに気付くケースが多い。このほか、予約日や部屋のタイプなどの宿泊情報がホテルが販売したものと異なるケースが判明している。