政府は8月5日、コメ政策の関係閣僚会議を開き、主食用米の価格を維持するため、長年続けてきた”生産調整”(減反政策)を見直し、増産に舵(かじ)を切る方針を打ち出した。
ただ、コメ生産者の間では、増産を実現しても、価格が下がって収入が減ることに対する懸念が強く、どのように支援策を設計するかが今後の焦点となる。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
河村勇輝 NBA初出場 1アシストを記録 日本人4人目
シャープ EVテコに親会社の鴻海と組み初のコンセプトカー
労働基準監督署 「宝塚歌劇団」運営の阪急電鉄に是正勧告
なでしこJ 3−1でナイジェリア下し2大会連続8強入り
中国24年国防予算7.2%増の1.6兆円 成長鈍化でも最大に
燃える闘魂 アントニオ猪木さん心不全で死去 79歳
イノフィス タイでマッスルスーツ販売開始
東京理科大学発ベンチャーのイノフィス(本社:東京都新宿区)は5月10日、「マッスルスーツ Every(エブリィ)」の海外展開の一環として、タイでの販売を開始したと発表した。ASEAN(東南アジア諸国連合)加盟国ではマレーシアに続き2カ国目となる。
日系企業を含めた製造業・物流業をメインターゲットとしつつ、建設・農業・医療・福祉業界への可能性も視野に、現地販売代理店との協業で製品を展開していく。海外展開は今後の成長余地が大きいと考えており、労働者保護意識の観点から、アシストスーツの潜在ニーズがさらに高まっていくと見込んでいる。
このマッスルスーツは最大25.5kgfの補助力、重量は3.8kgと軽量。圧縮空気を使用した人工筋肉が補助力を発揮する。2021年4月末現在、シリーズ累計出荷台数2万台を突破している。