悪質なホストクラブへの罰則強化を盛り込んだ風俗営業法改正案が3月7日、閣議決定された。女性客の恋愛感情につけ込んだ高額請求や、借金返済のために売春や風俗店での勤務、アダルトビデオへの出演を要求することを禁じている。違反した場合は6月以下の拘禁刑か100万円以下の罰金を科す。改正案ではホストクラブ側の罰則も大幅に強化した。無許可営業した場合、運営法人への罰金は現行の200万円以下から、最大3億円に引き上げている。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
高額療養費8月からの引き上げ見送り 予算案再修正へ
東京 浅草寺仲見世 80年ぶり全面的な屋根の葺き替え
東日本大震災14年「震災」関連倒産累計2,064件 24年16件
2011年3月11日。未曾有の被害をもたらした東日本大震災から14年を迎える。東京商工リサーチのまとめによると、震災が一因の関連倒産は2011年に544件発生。その後も2012年490件、2013年333件と高水準で推移したが、2014年に175件に減少。2022年まで逓減傾向をたどり底打ち。2024年は16件にとどまり、初めて20件を下回った。
都道府県別では、最多は東京の594件。次いで宮城224件、福島99件、岩手97件、北海道85件、茨城84件、神奈川83件、千葉77件、福岡71件、栃木64件と、島根を除いた46都道府県に広がっている。
産業別ではサービス業ほか541件(構成比26.2%)が最多。このうち宿泊業126件と飲食店97件が4割(同41.2%)を占める。次いで製造業484件(同23.4%)、卸売業381件(同18.4%)、建設業235件(同11.3%)、小売業196件(同9.4%)、運輸業88件、情報通信業67件などと続く。