Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年01月28日 エーザイ 認知症薬「レカネマブ」欧州で申請受理
- 2023年01月28日 スズキ 電動車開発に30年度までに2兆円投資
- 2023年01月28日 日本調剤 23年内全薬局の電子処方箋化へ運用開始
- 2023年01月27日 外食22年売上13.3%増も飲酒業態はコロナ前比半減
- 2023年01月27日 スカイドライブ「空飛ぶクルマ」米で26年就航目指す
- 2023年01月27日 印マルチ・スズキ SUVを中南米へ輸出開始第一弾
- 2023年01月26日 22年関西の貿易収支 黒字額は過去2番目の低水準
- 2023年01月26日 ホンダ 米国での四輪車生産累計3,000万台を達成
- 2023年01月26日 22年全国百貨店売上高13.1%増 コロナ前の9割回復
- 2023年01月26日 東洋エンジ インドネシアで地熱発電所を受注
- 2023年01月26日 22年パソコン国内出荷台数22.6%減 2年連続減少
- 2023年01月26日 岩谷産業 神戸に水素エネルギーの発信拠点を建設
- 2023年01月25日 22年国内粗鋼生産2年ぶり減 4年連続で1億㌧割れ
- 2023年01月25日 SBI新生銀行 コンビニATM手数料2/6から無料化
- 2023年01月25日 ホンダ GSユアサとEV用リチウム電池で協業,新会社
アジアの社会ニュース
- 2023年01月10日 25年万博工事入札不成立で会場整備に暗雲,工事遅れも
- 2023年01月10日 国内コロナ死者 累計6万人超え,直近1カ月余で1万人増
- 2023年01月10日 成人年齢引き下げ後,初の「成人の日」各地で式典
- 2023年01月09日 3年ぶり「さっぽろ雪まつり」に向け準備開始
- 2023年01月09日 競技かるたクイーン3連覇 名人は2連覇 近江神宮
- 2023年01月09日 中国 ファイザーとコロナ飲み薬の国内製造販売で交渉
- 2023年01月09日 大阪・阪南市がデマンド交通試験運行,乗合タクシー
- 2023年01月08日 11月の実質賃金3.8%減 8年半ぶり下落率 物価高で
- 2023年01月08日 中国 23年春節の旅客 延べ20.9億人と予測 昨年の2倍
- 2023年01月08日 インフルエンザ30都道府県で流行 患者数目安超える
- 2023年01月08日 WBC侍ジャパン第1陣発表 大谷,ダルビッシュ,村上ら
- 2023年01月07日 マイナカード申請8,300万件 運転免許証超え 総務省
- 2023年01月07日 コロナ死者 最多の498人を公表 新規感染23万979人
- 2023年01月07日 松本関経連会長4期目続投 25年万博 成功に導きたい
- 2023年01月07日 全国の22年交通事故死2,610人,6年連続最少更新
新システム
新技術・新開発