Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月26日 キョウデン 130億円投じタイにEV向け基板の新工場
- 2022年05月26日 DIC インドに新工場 樹脂の生産能力3倍に増強
- 2022年05月26日 日米豪印が首脳会合 インド太平洋へ6兆円支援
- 2022年05月26日 日系自動車5社 バリ島で電動車普及へ共同事業
- 2022年05月26日 スズキ 使用済みリチウム電池のリユース技術開発
- 2022年05月26日 村田製作所 中国の無錫村田で環境配慮型立駐を竣工
- 2022年05月26日 大阪ガスと日本エネルギー 中小型太陽光発電で連携
- 2022年05月25日 首相 23年のG7サミット「広島開催」を表明
- 2022年05月25日 IPEF具体化へ協力強化 経産相 米商務長官と会談
- 2022年05月25日 4月パソコン国内出荷23%減 13カ月連続減少
- 2022年05月25日 PPIH 香港に3号店「鮮選寿司」5/27開店 出店加速
- 2022年05月25日 大創産業 シンガポールに海外初の3ブランド同時出店
- 2022年05月25日 NEC 自動で排泄検知・通知する介護施設向けS発売
- 2022年05月25日 21年世界のEV・PHV販売は前年比2.2倍の660万台
- 2022年05月25日 ダイハツ 6月3工場で2~3日間稼働停止 部品供給不足で
アジアの社会ニュース
- 2022年03月23日 円安進行 6年ぶり対ドル一時120円台に下落
- 2022年03月23日 過去最大107兆円超 22年度予算 参院本会議で成立
- 2022年03月22日 中国旅客機墜落 広西チワン族自治区上空で連絡絶つ
- 2022年03月22日 岸田首相 インドに5年間で官民合わせ5兆円投資表明
- 2022年03月22日 日本 東電管内に初の「電力需給逼迫警報」発令
- 2022年03月22日 全英バドミントンで日本5種目中3種目制覇の快挙
- 2022年03月22日 関西の2月新築マンション販売 平均価格 過去最高
- 2022年03月22日 東北新幹線の脱線車両撤去に2週間 JR東日本
- 2022年03月22日 「第6波」感染者430万人 死者の9割が70代以上
- 2022年03月22日 ウクライナ避難民1,000万人超 全人口の4人に1人
- 2022年03月21日 大阪府 オミクロン「BA.2」の検査体制強化
- 2022年03月21日 大阪万博で「空飛ぶクルマ」8路線・1時間20便 初の実用化
- 2022年03月21日 東南アで新型コロナ感染ピークアウト 制限緩和へ
- 2022年03月20日 ウクライナ国内の避難生活者650万人 国連機関推計
- 2022年03月20日 日本 ウクライナ避難民 身元保証人ない場合も入国容認
新システム
新技術・新開発