Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年05月13日 回転すし 10年で800店増加 市場は1.6倍に拡大
- 2022年05月12日 愛知銀行・中京銀行 統合新会社を「あいちFG」に
- 2022年05月12日 トヨタ22年3月期の営業益2.9兆円 日本企業で過去最高
- 2022年05月12日 トヨタ 国内8工場を最長6日間稼働停止 上海市封鎖で
- 2022年05月12日 JR東日本10月から山手線で初の営業列車の自動運転実証
- 2022年05月12日 SBロボティクスG 業務用屋内サービス売上世界No.1に
- 2022年05月11日 三井物産 エフピコと食品容器LSSPI社の全株式取得
- 2022年05月11日 商船三井 LNG燃料自動車船4隻の追加建造決定
- 2022年05月11日 大和PIパートナーズ シンガポールに現地法人設立
- 2022年05月11日 中国 日系自動車企業 4月新車販売大幅減 コロナ響く
- 2022年05月11日 海運大手 記録的利益 日本郵船業界初の純利益1兆円超え
- 2022年05月11日 仏マクロン氏 新「欧州政治共同体」の設立を提唱
- 2022年05月10日 新電力小売 ISエナジーが破産手続き 価格高騰で
- 2022年05月10日 スシロー 10月から最低価格を1皿120~150円に
- 2022年05月10日 JICA スリランカの海上事故対応能力強化を支援
アジアの社会ニュース
- 2022年02月13日 日本 オミクロン対策の入国禁止措置は2月末まで 段階的緩和へ
- 2022年02月13日 日本国内のコロナ累計死者2万人超え 直近5日連続で100人超
- 2022年02月13日 日本の21年ASEAN直接投資 前年比57.6%増の3兆1,082億円
- 2022年02月13日 平野歩夢 スノーボード男子HPで悲願の「金」北京冬季五輪
- 2022年02月13日 ILO ウイグル族の労働環境に「深い懸念」中国政府に報告求める
- 2022年02月12日 「まん延防止」13都県の3/6まで延長決定 高知も追加
- 2022年02月12日 厚労省 米ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認 2つ目選択肢
- 2022年02月11日 不妊治療の保険適用を体外受精に拡大 4月診療報酬改定
- 2022年02月10日 厚労省 オミクロン対策で休園時「代替保育」を促進 財政支援
- 2022年02月10日 気候変動など21世紀末までに4,000万人死亡の恐れ UNDP予測
- 2022年02月10日 日本のコロナ経済対策GDPの54%に相当 主要国で最高
- 2022年02月10日 日本の新規感染再び10万人超え 死亡者は第5波上回る水準
- 2022年02月10日 世界のコロナ感染者4億人超え オミクロン株で増加加速
- 2022年02月10日 21年の給与総額3年ぶり増 0.3%プラスに 残業抑制和らぐ
- 2022年02月09日 タイ 21年外資規制業種の事業認可 日本163件,28.6%占め首位
新システム
新技術・新開発