Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年06月09日 「ヤリス」5カ月ぶり首位「N-BOX」部品不足響く
- 2022年06月09日 大阪府 成長戦略局新設「再生医療の実用化推進」
- 2022年06月09日 中国の日系5月自動車販売30〜40%減 コロナ禍で
- 2022年06月08日 三菱電機 インドでFA制御システム製品の新工場建設
- 2022年06月08日 22年世界のスマホ出荷3.5%減の13.1億台 2年ぶり減
- 2022年06月08日 Zepp マレーシアKL中心部にライブホール開業
- 2022年06月08日 ソニー ホンダとのEV新会社核に他社との連携も
- 2022年06月08日 NTT ノキア、富士通、NECと初の6G実証実験
- 2022年06月08日 NTTドコモ・読売 巨人戦でズーム映像視聴サービス
- 2022年06月08日 関西のレジャー、飲食業のパート採用回復へ 時給も
- 2022年06月07日 ユニ・チャーム インドネシアで環境配慮製品を限定販売
- 2022年06月07日 シャープ 太陽電池で世界最高の変換効率32.65%達成
- 2022年06月07日 ENEOS NECから充電EV充電網取得 脱炭素急ぐ
- 2022年06月07日 ダイハツ 香川県で福祉介護・共同送迎サービス開始
- 2022年06月06日 日産自 脱炭素燃料活用の「Z」開発車両を公開
アジアの社会ニュース
- 2022年04月30日 関西広域連合 大型連休中のワクチン接種,感染対策を
- 2022年04月30日 スリランカ全土で初のゼネスト 大統領一族の辞任要求
- 2022年04月30日 京・阪・奈結ぶ近鉄の観光特急「あおによし」運行開始
- 2022年04月29日 ウクライナ民間人の死者少なくとも2,787人 国連
- 2022年04月29日 大阪府 IR誘致へ「区域整備計画」申請 国が受理
- 2022年04月29日 ウクライナ支援 インドからの輸送断念 UAE経由に
- 2022年04月28日 世界の災害被害 年21兆円 気候変動で人的被害も増加
- 2022年04月28日 中国海軍測量艦 鹿児島県で領海侵入を確認 5度目
- 2022年04月28日 環境省「脱炭素先行地域」第1弾で26自治体を指定
- 2022年04月27日 政府 6.2兆円規模の緊急対策決定 原油・物価高騰で
- 2022年04月27日 米ツイッター 5.6兆円規模のマスク氏の買収提案受け入れ
- 2022年04月26日 21年世界の軍事支出初の2兆ドル突破 中国4.7%増
- 2022年04月26日 米ファイザー製コロナ飲み薬 承認2カ月投与約2,000人
- 2022年04月26日 仏大統領にマクロン氏再選 親EU路線継続 対ロ協調も
- 2022年04月26日 シンガポールでEV普及へ官民で充電スタンド網整備加速
新システム
新技術・新開発



