Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年04月12日 滋賀・福井県境に国内最大級の陸上風力発電所を新設
- 2022年04月12日 大阪メトロ 駅ナカ店舗でマスク着けたまま顔認証決済
- 2022年04月11日 日産自 全固体電池の試作生産設備を初公開
- 2022年04月11日 三井物産 インドネシア国営石油と低炭素技術で共同調査
- 2022年04月11日 次世代型「スマートタウン」吹田で”まちびらき”
- 2022年04月11日 NHK「生活笑百科」最終回 37年の歴史に幕
- 2022年04月11日 日本ハム,関西医科大と高齢者のフレイル予防効果を実証
- 2022年04月11日 三井化学 バイオマスとリサイクルのブランド立ち上げ
- 2022年04月11日 学研HD ベトナムのエドテック企業,KHと資本提携
- 2022年04月11日 日・フィリピン 初の外務・防衛担当閣僚会議
- 2022年04月11日 コマツ ロシア向け出荷停止,ロシア生産停止を発表
- 2022年04月11日 三菱自 ロシア・カルーガ州の工場停止 物流網混乱で
- 2022年04月11日 関電 微細藻類によるCO2固定化PがNEDOに採択
- 2022年04月10日 アビームコンサル ベトナム・ダナンに新オフィス
- 2022年04月10日 スリーダム 中国のGeely傘下のGCVと協業の覚書
アジアの社会ニュース
- 2021年12月25日 日本の22年度予算案 過去最大の107兆5,964億円 閣議決定
- 2021年12月25日 北京五輪・パラへ 閣僚の派遣見送り 橋本会長ら3人が出席
- 2021年12月24日 米FDA ファイザー製の初のコロナ飲み薬を緊急使用許可
- 2021年12月24日 「空飛ぶクルマ」23年度から2年間実証実験し万博で実演
- 2021年12月24日 マレーシアで洪水 ホンダ,パナソニック,ダイハツ工場に影響
- 2021年12月23日 G7 香港議会選に「深刻な懸念」表明 高度な自治侵害
- 2021年12月23日 政府「こども家庭庁」創設 基本方針を閣議決定 令和5年創設
- 2021年12月23日 日本人の「健康寿命」さらに延びる 男性72.68歳,女性75.38歳
- 2021年12月22日 M9級日本海溝・千島海溝地震で死者最大19.9万人 政府想定
- 2021年12月22日 大阪IR 29年秋にも開業 関西企業20社出資 国に整備計画公表
- 2021年12月22日 米新規感染者の73%がオミクロン株 1週間で6倍に急増 CDC
- 2021年12月22日 タイの日本食店4,370店 9年連続増 地方初めてバンコク上回る
- 2021年12月21日 前澤友作さん 地球に帰還 日本の民間人初のISS滞在終え
- 2021年12月21日 技能実習生送り出し機関で不正横行 越側の認定取り消し2件
- 2021年12月21日 3大都市圏でアルバイト・パート時給3カ月連続過去最高
新システム
新技術・新開発