Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月25日 楽天カード ベトナムにシステム開発子会社を設立 IT拠点に
- 2021年10月25日 デンヨー 100V電源で使用できる鉛蓄電池用の急速充電器
- 2021年10月25日 富士フィルム インドの日系病院と新型コロナ診断で提携
- 2021年10月25日 近畿地方で「木枯らし1号」 昭和30年以降で最も早い観測
- 2021年10月25日 G7貿易相会合 供給網から強制労働排除 ウイグル念頭に
- 2021年10月24日 「空飛ぶクルマ」大阪・港区で実証実験 空の移動革命へ
- 2021年10月24日 脱炭素へ石炭火力で深い溝 急ぐEUと慎重な中国・インド
- 2021年10月24日 総合車両・住友商 フィリピン南北通勤鉄道向け車両出荷開始
- 2021年10月24日 JICA ベトナム・ハノイの鉄道学校における人材育成を支援
- 2021年10月24日 神鋼環境 カンボジア・タケオ州の浄水設備をソマGから受注
- 2021年10月24日 ローム 中国の正海集団とNEV向け半導体で合弁 22年から量産
- 2021年10月24日 行動制限緩和へミナミで10/25から実証実験 接種証明活用
- 2021年10月23日 京セラ 110億円投じ鹿児島で半導体製造装置の部品倍増へ
- 2021年10月23日 ダイハツ 福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」提供へ
- 2021年10月23日 ユニクロ 中国・北京初のグローバル旗艦店「北京三里屯店」
アジアの社会ニュース
- 2021年02月15日 英BBC 中国で放送禁止に ウイグル族の報道で対立深まる
- 2021年02月15日 コロナウイルス起源 全仮説否定できず WHO事務局長が見解
- 2021年02月15日 イオン ワクチン接種会場に全国290カ所の商業施設を提供
- 2021年02月14日 福島、宮城で震度6強の地震 今後1週間程度注意が必要
- 2021年02月14日 森会長が辞任 東京五輪組織委 透明性ある議論通じ後任選出を
- 2021年02月14日 中国1月自動車販売29.5%増の10カ月連続増 新エネ車は3.4倍
- 2021年02月13日 米国ファイザー開発の新型コロナワクチン 成田に到着
- 2021年02月13日 米国 ミャンマー国軍出身者10人・3企業に制裁 軍政阻止へ圧力
- 2021年02月13日 日本の借金20年末で1,212兆円と過去最大に 1年で100兆円増
- 2021年02月12日 テレワークで東京都心の貸しオフィス空室率11カ月連続上昇
- 2021年02月12日 ミャンマー 国軍への抗議デモの長期化で輸出入業務が遅延
- 2021年02月12日 新型コロナ関連の経営破たん累計1,052件に 2月は最多のペース
- 2021年02月11日 中国の20年出生数 前年比3割減の1,004万人 4年連続減少
- 2021年02月11日 タイ 高齢者介護事業には保健省のライセンスが必要に
- 2021年02月11日 ミャンマー国軍 NLD本部を強制捜査 容疑は不明 幹部の拘束続く
新システム
新技術・新開発