Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月01日 塩野義 新型コロナワクチン臨床試験 年内にも最終段階へ
- 2021年09月30日 パナソニック ベトナムで天井扇,換気扇の新工場稼働
- 2021年09月30日 JR西日本とソフトバンク BRT自動運転の隊列走行を実証
- 2021年09月30日 日本ルツボ 中国江蘇省南通市に持分法適用会社設立へ
- 2021年09月30日 JERA フィリピン電力大手に1,750億円出資 脱炭素で協業
- 2021年09月30日 住友商事と西鉄 低炭素社会へ電気バスの導入拡大へ実証
- 2021年09月30日 中部電力 ベトナム発電会社ビテクスコパワーに20%出資
- 2021年09月30日 大阪府市 IRをMGMに正式決定 年間売上高5,400億円見込む
- 2021年09月30日 塩野義 コロナ治療の飲み薬 第2段階の治験へ ニーズ大
- 2021年09月29日 エーザイとバイオジェン 米で認知症薬候補の承認手続き開始
- 2021年09月29日 8月の外食売上高9%減 酒類制限響き5カ月ぶり前年下回る
- 2021年09月29日 日本の伝統・魅力を世界へ発信 ドバイ万博の日本館公開
- 2021年09月29日 丸紅 英eVTOL「空飛ぶクルマ」200機予約 VA社と業務提携
- 2021年09月28日 トヨタ 100億円投じたフィリピン車両物流センター稼働
- 2021年09月28日 トヨタなど10社 開発・効率化へ「MDB推進センター」
アジアの社会ニュース
- 2021年01月14日 ベトナム 21年初の最低賃金 20年水準を据え置き 7/1に改定か
- 2021年01月14日 20年宿泊業の倒産53%増の118件 7年ぶり100件を上回る
- 2021年01月14日 新たに7府県に緊急事態宣言を発令 新型コロナウイルス対策で
- 2021年01月13日 新型コロナ関連の経営破たん 小規模倒産合わせ909件に
- 2021年01月12日 日本 関西3府県にも緊急事態宣言で調整 13日にも発出へ
- 2021年01月12日 インドネシア旅客機海に墜落と断定 遺体の一部収容 機体の破片も
- 2021年01月12日 ブラジルから入国の4人から新たなコロナ変異種の感染者確認
- 2021年01月12日 日本 水際対策強化 すべての入国・帰国者が検査対象
- 2021年01月12日 日本 11カ国・地域とのビジネス往来 一転継続 コロナ急拡大でも
- 2021年01月10日 タイ コロナ禍で非常事態令を2月末まで1カ月半延長
- 2021年01月10日 ベトナム 20年のGDP成長率は2.9% プラス成長維持
- 2021年01月09日 日本の新型コロナ関連の経営破綻 小規模合わせ902件に
- 2021年01月08日 首都圏1都3県に緊急事態宣言1/8~2/7 1カ月で事態改善に全力
- 2021年01月08日 中国 WHOの調査団入国させず「大変失望」テドロス事務局長
- 2021年01月08日 コロナで解雇・雇い止め8万人超え 緊急事態宣言で急増を懸念
新システム
新技術・新開発