Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月06日 トランスコスモス 韓国・プサンにオペレーションセンター
- 2021年10月06日 ホソカワミクロン タイの販売子会社の営業活動を終了
- 2021年10月06日 ソフトバンク 農業支援AIを大幅リニューアルし値下げ
- 2021年10月06日 ホンダ インドで二輪車の累計販売5,000万台突破 20年余で
- 2021年10月05日 中国恒大集団 香港市場で取引停止 関連企業の売却観測も
- 2021年10月05日 宣言解除で関西の消費額1,050億円押し上げ りそな試算
- 2021年10月05日 シキボウ 台北市に初の現法設立 差別化素材開発の拠点に
- 2021年10月05日 ダイハツ工業 10年ぶりにHVに再参入 量産車では初
- 2021年10月05日 イーレックス ベトナムのバイオマス発電会社に51%出資
- 2021年10月05日 三菱電機 会長も引責辞任 鉄道車両機器の検査不正で
- 2021年10月05日 パナソニック 8部門新設し組織再編 22年4月の持株制移行で
- 2021年10月04日 相鉄ホテル開発 台湾・台北に直営ホテル 海外6店舗目
- 2021年10月04日 関西全産業の景況5期連続改善 製造業けん引 日銀短観
- 2021年10月04日 大阪府 第6波に備え500床の施設整備,公開 1,000床確保へ
- 2021年10月04日 AI活用の陸上養殖プラント用自動給餌システムを共同開発
アジアの社会ニュース
- 2021年01月28日 IMF21年世界経済成長率5.5%へ上方修正 ワクチン実用化で
- 2021年01月28日 コロナ禍でパート女性90万人が実質”失業状態” 野村総研推計
- 2021年01月28日 新型コロナ関連の経営破たん 小規模企業含め965件に
- 2021年01月28日 20年の関西空港利用者79%減の655万人にとどまる コロナ禍で
- 2021年01月27日 1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」駿河湾で捕獲
- 2021年01月27日 インド農民 農作物取引自由化に反対・抗議デモ2カ月
- 2021年01月26日 新型コロナ関連経営破たん 小規模含め953件に 増勢強まる
- 2021年01月26日 書記長人事 チョン氏の異例の3期目続投見通し浮上 ベトナム
- 2021年01月26日 京都 知恩院でコロナ終息と感染者の回復願いオンライン法要
- 2021年01月26日 WHO 途上国向け新型コロナワクチン2月から供給開始へ
- 2021年01月26日 「休業支援金」宣言解除の月の翌月末まで対象期間を延長 厚労省
- 2021年01月25日 香港 20年10~12月の失業率6.6%と16年ぶりの高水準に
- 2021年01月24日 タイ・バンコク首都庁 1/22から規制措置の一部を緩和
- 2021年01月24日 日本の20年自殺者数3.7%増の2万919人 11年ぶり増加
- 2021年01月24日 米コロナの犠牲者2月にも50万人の可能性 対策強化の大統領令
新システム
新技術・新開発