Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月20日 トヨタ 米で30年までに車載用電池に3,800億円投資
- 2021年10月19日 三菱商事 脱炭素へ2030年度までに2兆円規模の関連投資
- 2021年10月19日 すかいらーくHD 2,000店舗に配膳ロボ 非接触で感染対策
- 2021年10月19日 NECプラットF 台湾MediaTekと5G通信機器開発で協業
- 2021年10月19日 脱炭素へ日越両政府が二国間クレジット制度延長で覚書
- 2021年10月19日 阪急阪神エクスプレス フィリピン・ダバオ市に事務所開設
- 2021年10月19日 PPIH DON DON DONKI 10/22シンガポール11号店オープン
- 2021年10月18日 大阪・関西万博に向け万博相と大阪知事・市長が連携確認
- 2021年10月18日 INPEX・大阪ガス 大規模「メタネーション」実証事業
- 2021年10月18日 「光触媒」で純度高い水素取り出す大規模実験に成功 NEDO
- 2021年10月18日 マツダ 30年度までに順次定年65歳へ引き上げ シニア活用
- 2021年10月18日 パナソニック・トヨタ 人と機械の協働へ「指ダミー」開発
- 2021年10月18日 住友林業 米・加大の10階建て木造ビルの振動台実験に参画
- 2021年10月18日 TIS 中国のブロックチェーン技術企業と資本・業務提携
- 2021年10月17日 トヨタ世界生産 11月15%減へ 21年度通期計画900万台維持
アジアの社会ニュース
- 2021年03月23日 コロナ関連破たん 小規模含め累計1,208件 息切れで増加必至
- 2021年03月23日 体を再生するウミウシ仲間・コノハミドリガイ発見 奈良女子大
- 2021年03月22日 東京五輪 苦渋の開催優先 海外客断念で消費1,500億円失う
- 2021年03月22日 東京五輪パラリンピック 海外客受け入れ断念 5者協議で決定
- 2021年03月21日 新型コロナによる人権侵犯175件「差別的待遇」が4割余
- 2021年03月21日 政府分析 RCEP効果15兆円、GDP2.7%押し上げ 雇用57万人増
- 2021年03月20日 ASEAN主要6カ国の20年外客・旅行者数7~8割減少
- 2021年03月20日 日本 4都県の緊急事態宣言3/21までで解除を決定
- 2021年03月20日 EU 新疆ウイグル自治区での深刻な人権侵害で中国に制裁
- 2021年03月20日 大阪府内で初 変異ウイルス感染者が死亡 感染者は124人に
- 2021年03月18日 ミャンマー・ヤンゴン市内6つの郡にSACが戒厳令発令
- 2021年03月17日 低所得子育て世帯へ子ども1人5万円の現金給付決定 政府
- 2021年03月17日 20年自殺者2万1,081人で11年ぶり増加 女性は2年ぶり増加
- 2021年03月17日 「冬虫夏草」は新種 クチキゴキブリに寄生して成長 琉球大
- 2021年03月17日 値札が変わる!4/1からの税込み表示義務化で 頭抱える小売店
新システム
新技術・新開発



