Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年07月30日 塩野義 コロナワクチン ベトナムへの技術移管で協議
- 2021年07月30日 量子コンピュータ初設置 東大とIBM 次世代計算機
- 2021年07月30日 JAXA 新型エンジンの実験成功 ロケット打ち上げ
- 2021年07月30日 豊田自動織機 CO2 30年度に50%減 新事業で1兆円
- 2021年07月29日 日本工営 水素社会実現に向けコンサル業務3件受注
- 2021年07月29日 旭化成ホームズ シニア向け賃貸住宅1,200戸超え
- 2021年07月29日 フィリピン・マニラ地下鉄整備に2,533億円の円借款
- 2021年07月29日 キューピー 愛知・拳母工場を23年めどに生産終了
- 2021年07月29日 関西の上半期輸出額は過去最高 対米建設機械など
- 2021年07月28日 三菱造船 下関でフィリピン運輸省向け多目的船進水式
- 2021年07月28日 コマツ 東南ア都市土木作業向け20㌧油圧ショベル
- 2021年07月28日 ヤマトHD シンガポールEC物流企業に出資
- 2021年07月28日 塩野義 飲み薬タイプのコロナ治療薬の治験開始
- 2021年07月27日 富士フィルム和光純薬 コロナ抗体専用試薬を発売
- 2021年07月27日 OKI EV用パワー半導体向け性能モニタリング開始
アジアの社会ニュース
- 2020年08月07日 日本の人口減50万人超えで最大に 11年連続減 外国人286万人
- 2020年08月06日 コロナ長期化で中小企業の7%余「廃業」検討 時期は1年以内
- 2020年08月06日 中国 5Gの基地局建設は40万カ所超に 工業情報化部が発表
- 2020年08月06日 コンビニ大手3社のレジ袋辞退客75%超に プラごみ削減に理解
- 2020年08月06日 吉祥航空 関西-南京線を8/6から定期便の運航再開
- 2020年08月05日 新型コロナ 世界の感染者1,814万人 死者69万人に
- 2020年08月04日 日本のコロナ関連倒産406社に 飲食・宿泊業に深刻な打撃
- 2020年08月04日 コロナで結婚式延期・中止3~7月で17万組 損失6,000億円
- 2020年08月02日 男性81.41歳 女性87.45歳 日本人の平均寿命男女とも過去最高
- 2020年08月02日 日本 米国ファイザーとコロナワクチン6,000万人分で基本合意
- 2020年07月31日 台湾の李登輝元総統が死去 親日家で台湾の民主化に尽力
- 2020年07月31日 ガートナー 20年世界5Gネット・インフラ支出は倍増の81億ドル
- 2020年07月31日 インドネシア・バリ島の観光7/31から国内旅行者対象に順次再開
- 2020年07月31日 新型コロナで解雇・雇い止め4万人超え 月1万人ペースで増加
- 2020年07月30日 日本のコロナ感染者1,264人 1日で初の1,000人超え 岩手で初確認
新システム
新技術・新開発