Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年03月26日 三菱倉庫 インドネシア現地法人がスラバヤ支店を開設
- 2021年03月26日 ダイハツ HVに再参入 政府の35年までに乗用車の電動化受け
- 2021年03月26日 大阪中之島美術館 2022年2月オープン決まる 6月に竣工
- 2021年03月26日 「モスバーガー」フィリピン・マニラ首都圏マカティ市で3号店
- 2021年03月26日 NEDOなど中国・広東省での省エネ実証事業 目標上回る効果確認
- 2021年03月26日 三菱商事・NTT 食品流通分野でDX新会社 在庫や食品ロス削減
- 2021年03月25日 大阪都構想代案 一元化条例案を府議会が可決 3/26市で採決
- 2021年03月25日 トヨタ・いすゞ 資本提携 燃料電池や自動運転を共同開発
- 2021年03月25日 大阪の商業地下落率マイナス2.1%と全国ワースト 繁華街下落
- 2021年03月25日 2月の工作機械受注額36.7%増 19カ月ぶり1,000億円超え水準
- 2021年03月25日 AGC インドシナ半島のクロール・アルカリ事業3社を統合再編
- 2021年03月25日 北大阪急行延伸事業費 設定より224億円増の874億円に 箕面市
- 2021年03月25日 2月白物家電の国内出荷額16.4%増 空気清浄機が過去最高
- 2021年03月24日 ルネサス工場火災 再開まで1カ月 半導体不足で自動車減産不可避
- 2021年03月24日 NTTドコモ「5G」サービスの契約数が250万を突破
アジアの社会ニュース
- 2018年09月27日 インド・チェンナイ周辺の複数工場でスト長期化の様相
- 2018年09月26日 大阪の専門学校 定員大幅に超えの留学生165人が退学に
- 2018年09月25日 フィリピンからの家きん肉の輸入停止措置を解除 農水省
- 2018年09月25日 日本企業に中国の生産体制見直しの動き 米中貿易摩擦激化で
- 2018年09月24日 「こうのとり」7号機打上げ成功 ISSに9/27ドッキングへ
- 2018年09月22日 ベトナムのNo.2クアン国家主席が病没、61歳
- 2018年09月20日 南北首脳会談 共同宣言に核施設の閉鎖に向けた措置盛り込む
- 2018年09月19日 日本の地価27年ぶりに上昇 外国人観光客の増加で
- 2018年09月19日 湘南ベルマーレ18拠点目のサッカースクール「マニラ校」10/1開校
- 2018年09月19日 中国 日本の海上自衛隊の南シナ海訓練に反発
- 2018年09月18日 タイの日本食店初の3000店超え 地方で新規出店加速
- 2018年09月17日 安室奈美恵さん 四半世紀の歌手活動に幕
- 2018年09月17日 女優・樹木希林さん死去75歳 生涯現役貫く
- 2018年09月15日 宇宙輸送船「こうのとり」7号機の打上げ延期
- 2018年09月14日 三菱重・JAXA 9/15「こうのとり」7号機打上げ発表
新システム
新技術・新開発