Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月16日 北大と塩野義 大阪府で下水からコロナ流行状況のモニタリング
 - 2021年04月16日 佐川急便 宅配用7,200台を中国産EVに切り替え CO2排出抑制へ
 - 2021年04月16日 レンゴー セロファンの海洋生分解の国際認証取得 プラごみ抑制
 - 2021年04月16日 楽天G ココカラファイン関東52店舗で唾液PCR検査キット提供
 - 2021年04月16日 横浜ゴム 理研・日本ゼオンとバイオマスからブタジエン生成技術
 - 2021年04月15日 センコー・ウィラー 高速バス使い小口「貨客混載」輸送開始
 - 2021年04月15日 吉本興業HD 中国・上海市に新会社 アジアで市場拡大目指す
 - 2021年04月15日 サタケ 新型精米機「MILSTA」開発 5/10より広島本社で公開
 - 2021年04月14日 遠州鉄道 ベトナム・ハノイに7月 IT開発拠点設立8月から始動
 - 2021年04月14日 宇部興産建材 ベトナムに共同出資で建材製品の新会社
 - 2021年04月14日 大阪府内の重症病床運用率92.7%へひっ迫 医療現場は崩壊寸前
 - 2021年04月13日 新日本科学 連結子会社が中国企業に持分の約半分を譲渡
 - 2021年04月13日 ウエストHD タイSOMBOON社工場に太陽光発電導入
 - 2021年04月13日 クボタ・農研機構 露地野菜栽培のスマート事業化で共同研究
 - 2021年04月13日 大阪府 医療体制ひっ迫 重症センター看護師50人を緊急募集
 
アジアの社会ニュース
- 2019年08月20日 香港 抗議集会に170万人、混乱収束はいぜん不透明
 - 2019年08月18日 インドネシアの首都カリマンタン島へ、ジョコ大統領が表明
 - 2019年08月16日 天皇陛下 初の全国戦没者追悼式典 戦争の惨禍と平和への思い継承
 - 2019年08月14日 看護師候補者も「特定技能」移行可能へ検討 EPA来日者
 - 2019年08月12日 東南アでデング熱流行、フィリピンで死者622人
 - 2019年08月10日 技能実習生の受け入れ5,000超の職場で法令違反 過去最多 厚労省
 - 2019年08月10日 人民元基準値1㌦=7元台、中国当局が元安を容認
 - 2019年08月10日 人手不足倒産1~7月で227件、年間で過去最多の可能性
 - 2019年08月08日 74年目の「原爆の日」被爆地・広島で平和記念式典
 - 2019年08月08日 日本の18年度の食料自給率 過去最低の37%、小麦,大豆減少
 - 2019年08月07日 大阪の最低賃金28円引き上げで 時給964円へ、10/1から適用
 - 2019年08月07日 新潟県 ベトナム計画投資省内に 8/1から「新潟デスク」開設
 - 2019年08月04日 男81.25年、女87.32年、日本人の平均寿命男女とも最高を更新
 - 2019年08月04日 香港で公務員ら4万人が異例の抗議集会、逃亡犯条例の改正案の撤回求め
 - 2019年08月02日 最低賃金の目安 全国平均901円、東京・神奈川で時給1,000円超
 
新システム
新技術・新開発



