Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年03月05日 三井化学 中国衛材用不織布製造・販売会社の持分をBTFへ譲渡
- 2021年03月05日 日本 ビジネス往来コロナ再拡大で停止「宣言解除」後も継続
- 2021年03月05日 デンソー・KDDI 自動運転に5G活用の共同検証開始
- 2021年03月05日 クボタ 空気清浄機を年内に自社生産 水素使用の建機も研究
- 2021年03月04日 順天堂大・富士通 遠隔デイサービスシステムの共同研究開始
- 2021年03月04日 日本 カンボジア シアヌークビル港の整備に11.32億円無償資金
- 2021年03月04日 JRE 初の海外案件 台湾の太陽光発電事業「大排水発電所」買収
- 2021年03月04日 双日 アジア大洋州の最大級民間クリニック事業経営に参画
- 2021年03月04日 JAL 国内線搭乗の希望者に2,000円でPCR検査3/15からサービス
- 2021年03月04日 ASEAN ミャンマー情勢で特別外相会議 異例の「懸念」表明
- 2021年03月03日 安川電機 脱炭素へ30年CO2排出量の18年比36%削減目標を設定
- 2021年03月03日 近畿で3年ぶり”春一番”和歌山で18.3mなど各地で暴風雨
- 2021年03月03日 東電PG タイ・バンコク地下変電所のコンサル業務の契約締結
- 2021年03月03日 近畿の1月有効求人倍率は1.05倍で1年7カ月ぶり上昇
- 2021年03月03日 三洋化成 次世代型電池「全樹脂電池」10月にも量産開始へ
アジアの社会ニュース
- 2018年01月30日 ベトナム 政令116号の影響で車輸入激減 政令見直し求める声
- 2018年01月28日 日本で働く外国人127万人余 過去最多 ベトナム人急増
- 2018年01月28日 ダボス会議でTPP復帰検討を明言 トランプ大統領
- 2018年01月26日 日本の成長率 18年1.2%、19年0.9%に上方修正 IMF
- 2018年01月26日 触るだけで物体の軟らかさを計測できる小型センサー開発
- 2018年01月25日 TPP11 3月署名で合意 カナダが譲歩
- 2018年01月25日 17年の輸出額78兆円 貿易黒字2.9兆円 半導体製造装置牽引
- 2018年01月24日 北朝鮮船と他国籍船が上海沖で積み荷移し替え 海自が確認
- 2018年01月23日 訪日外国人向けICT活用のおもてなしサービスの実証 広島
- 2018年01月19日 中国の17年のGDP6.9% 7年ぶり前年水準上回る
- 2018年01月18日 17年全国企業倒産8376件で8年ぶり増加 人手不足47%増
- 2018年01月16日 中国の17年貿易総額11.4%増の456兆円で3年ぶりプラス
- 2018年01月14日 インドネシアの社会保障制度構築に向け合意書を締結
- 2018年01月12日 17年訪日外客数19%増の2869万人 5年連続最高更新
- 2018年01月11日 台湾向け食用卵・卵製品の輸出再開 農水省
新システム
新技術・新開発