Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年02月28日 ホンダジェット 小型カテゴリーで4年連続で世界1位達成
- 2021年02月28日 日立 CO2削減へ2030年度までに840億円投資 省エネ,再生エネで
- 2021年02月28日 JESCO スリランカ・バンダラナイケ国際空港工事35億円で受注
- 2021年02月28日 東京五輪 海外観客の受け入れ有無判断4月末に IOCが言及
- 2021年02月28日 キオクシア 四日市で新工場起工式 設備投資1兆円規模
- 2021年02月28日 島津製作所 子会社が下水のPCR検査の受託事業を開始
- 2021年02月28日 建設業の課題をICTで解決へNTT西日本など4社が連携協定
- 2021年02月28日 JTBが資本金1億円に減資へ 財務健全化へ税の優遇措置活用
- 2021年02月27日 20年全国新築マンション発売15.2%減の6万戸弱 44年ぶり低水準
- 2021年02月27日 日清紡HD インドネシア子会社の債務の支払猶予を申立て
- 2021年02月27日 アイカ工業 マレーシアのアドテック社の株式70%取得
- 2021年02月27日 日本和装HD シンガポールに全額出資の地域統括会社設立
- 2021年02月27日 三菱ケミカル MMA事業強化へシンガポールに本社機能
- 2021年02月27日 トリドールHD「丸亀製麺」米・台湾・インドネシアに出店
- 2021年02月26日 スズキ 鈴木会長退任 軽自動車の販売拡大,インド進出で功績
アジアの社会ニュース
- 2017年12月15日 中国人の今後行きたい国で「日本」初の1位 ジェトロ調査
- 2017年12月15日 日本海沿岸に漂流・漂着の北朝鮮籍?木造船 過去最多の83件に
- 2017年12月12日 マグロ漁獲枠の新規制を正式決定 WCPFC
- 2017年12月11日 水素を使った発電施設 世界初の実証実験 川崎重工
- 2017年12月05日 日本海沿岸に相次ぎ北朝鮮籍?の老朽木造船漂着
- 2017年12月02日 国際不動産価格 上昇率トップ「香港」,「大阪」2位
- 2017年11月28日 バリ島のアグン山噴火警戒レベル最高に引き上げ
- 2017年11月27日 バリ島アグン山が再び複数の噴火 噴煙4000㍍
- 2017年11月27日 北朝鮮の10月対中国輸出額62%減少 制裁強化で
- 2017年11月26日 日本企業の海外事業の中期有望先は中国・インド
- 2017年11月21日 インドの首都で深刻化する大気汚染 相次ぐ休校、健康被害の懸念
- 2017年11月20日 日商 外国人材活用で提言受け入れ拡大へ認定要件緩和を
- 2017年11月18日 南シナ海「懸念」表現消え、中国の既成事実化の懸念
- 2017年11月17日 訪日客の免税拡大へ 計5,000円以上が対象に
- 2017年11月16日 10月の訪日外客数21.5%増の259万5,000人 過去最高記録
新システム
新技術・新開発