Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月14日 積水化学 タイに塩素化塩ビ樹脂コンパウンド第2工場新設
- 2024年11月14日 大阪ガスと鴻池運輸 インドの都市ガス事業で協業
- 2024年11月13日 中国電力 島根原発2号機12/7 約13年ぶり再稼働を発表
- 2024年11月13日 石破首相 半導体・AI分野に複数年度で10兆円超支援表明
- 2024年11月13日 COP29開幕 脱炭素へ国際協調に”暗雲” 米政権交代で見通せず
- 2024年11月13日 公取委 KADOKAWAに勧告フリーランス保護へ下請法違反で
- 2024年11月13日 家電量販ノジマ 112億円で「VAIO」買収 ブランド名変えず
- 2024年11月13日 光量子計算機 年内稼働へ 国内初 室温で高速度 理研,NTTなど
- 2024年11月13日 訪問介護の24年1〜10月倒産72件で過去最多 小・零細業者
- 2024年11月11日 伊藤忠 カワサキ株20%取得 米国で販売金融などで協業
- 2024年11月11日 キオクシア 金融庁に25年6月までに東証上場方針を届け出
- 2024年11月11日 JFEエンジ 横浜市発注の橋梁工事で「グリーン鋼材」を採用
- 2024年11月11日 TOYO インドでLNG受入基地用桟橋のトップサイド設備を受注
- 2024年11月11日 大阪・通天閣 南海電鉄と協業検討 グループ傘下入りも視野
- 2024年11月11日 カネカ 北海道・苫東工場の医療用カテーテル生産能力倍増
アジアの社会ニュース
- 2025年01月24日 脱退意向受けWHO声明「遺憾に思う」「米国の再考を望む」
- 2025年01月24日 万博「大阪ウイーク」7月に盆踊りでギネス世界記録に挑戦
- 2025年01月24日 水戸 偕楽園 例年より2週間早く早咲きの梅の花咲き始める
- 2025年01月24日 マイコプラズマ肺炎, リンゴ病の患者増加 いぜん流行続く
- 2025年01月23日 兵庫 斎藤知事, 前副知事を背任疑いで告発 県警が受理
- 2025年01月23日 イチロー氏 米国野球殿堂入り日本選手初の快挙 262安打記録
- 2025年01月23日 トランプ大統領 新政権の方針と一致しない政府職員ら”解任”
- 2025年01月23日 米 新政権 出生地主義制度廃止の意向 不法移民対策で
- 2025年01月23日 京都「観光特急バス」運行半年 路線バス混雑緩和 一定効果
- 2025年01月23日 労使トップ会談 春闘スタート 中小企業の賃上げ焦点
- 2025年01月22日 石破首相 小池都知事と面会 DXで連携・推進を確認
- 2025年01月22日 米政権 TikTok事業継続75日間猶予 米国側に50%出資要求
- 2025年01月22日 サッカーブライトン 三笘 プレミアリーグ最多15ゴール達成
- 2025年01月22日 トランプ氏 WHO脱退表明 新型コロナの「対処を誤った」
- 2025年01月22日 大商・鳥井会頭 トランプ氏 大統領就任の「影響を注視」
新システム
新技術・新開発