Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月23日 キオクシア12月中旬 東証上場へ 時価総額7,500億円規模に
- 2024年11月23日 東京メトロ 参画の合弁会社が25年5月から英鉄道を運行へ
- 2024年11月22日 北陸新幹線 敦賀ー新大阪延伸 12月にルート詳細決定 与党
- 2024年11月22日 1〜10月訪日客数 過去最速で3,000万人突破 10月331万人
- 2024年11月22日 ソニーG KADOKAWA買収検討 豊富なコンテンツ取り込み狙い
- 2024年11月22日 中国習主席 EUの中国製EV追加関税撤回求め独首相へ要請
- 2024年11月22日 日・英・伊首脳 次期戦闘機の開発計画 強力推進で一致
- 2024年11月22日 大阪府立学校 老朽化で改修必要2万4,000件余, 要緊急3,500件
- 2024年11月21日 G20首脳宣言「反保護主義」明記せず ”機能不全”の様相
- 2024年11月21日 ユーグレナと香港EcoCeres 日本のSAFとHVO普及促進で合意
- 2024年11月21日 スズキ インド タタ・エレクシー社と合弁で設計・開発拠点
- 2024年11月21日 公取委 イトーキ 取引先に無償で作業要請か 違反警告へ
- 2024年11月21日 米大リーグ アストロズ本拠 「ダイキン・パーク」に
- 2024年11月21日 米マリオット 日本初のビジネスホテル大阪で開業 10都市に
- 2024年11月20日 「富岳」計算速度 世界6位に後退 前回から順位2つ下げる
アジアの社会ニュース
- 2025年02月19日 北海道 網走で「流氷接岸初日」発表 平年より13日遅れ
- 2025年02月19日 京都市 祇園の全域に「スマートごみ箱」設置 自動で圧縮
- 2025年02月19日 米世論調査トランプ大統領の権限拡大「あまりに危険」65%
- 2025年02月19日 「五色百人一首」初の全国大会 大津市に160人余の小学生
- 2025年02月19日 「銀河団」中心部の高温ガスの流れ詳細観測に成功 JAXA
- 2025年02月18日 ロシア ナワリヌイ氏死亡から1年 追悼 統制強化に懸念の声
- 2025年02月18日 24年名目GDP初の600兆超え 10〜12月期年率2.8%増
- 2025年02月18日 全国の「日本遺産」一堂に会して86ブースが魅力をPR 京都
- 2025年02月18日 姫路城入城料 26年3/1から市民以外の大人は2,500円へ
- 2025年02月18日 世界最高峰の「Xゲームズ」大会 6月に大阪で初開催決定
- 2025年02月17日 トランプ米大統領 輸入自動車に4月からの関税を検討
- 2025年02月17日 成田空港で24年覚醒剤190kg, 末端125億円相当を押収 最多
- 2025年02月17日 関西の24年休・廃業47.3%増の9,829社で過去最多更新
- 2025年02月17日 大阪市 24年リチウムイオン電池原因火災45件 5年で3.7倍に
- 2025年02月16日 米国防長官「単独で中国抑止できず」日本などと連携強化
新システム
新技術・新開発