経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI、本社:東京都港区)は3月13日、独立系投資顧問会社、いちごアセットマネジメントから最大100億円の追加支援を受けることで基本合意したと発表した。この結果、JDIのいちごアセットマネジメントからの資金調達は最大で計1,108億円となる。
月別アーカイブ: 2020年3月
三越伊勢丹HD「バンコク伊勢丹」8月末に閉店を発表
中国・武漢市の企業の操業再開は3/21以降に先送り
日本国内感染者804人 クルーズ船など含め1,530人 死者31人
滋賀県草津・黒土遺跡で日本最古級で最大規模の工房跡出土
滋賀県草津市は3月11日、飛鳥時代~室町時代の集落や官道跡が残る「黒土遺跡」(所在地:草津市南笠町)で、日本最古級の工房跡が出土したと発表した。同市は、飛鳥時代末期の大型の鍋や釜を鋳造していた鋳込み土坑や、炉内に風を送る羽口など、これまで発見されている同時期の遺跡の中では最大規模の、全国的にも珍しい遺構が見つかったとしている。
今回出土したのは深さ30cm~1m程度で円形に彫り込まれた土坑4基。土坑は金属製品の鋳込みや廃棄場所として使われたとみられる。このうち一つの土坑には、鍋や釜の鋳型の最下部とみられる直径1.4mの輪形の土塊が残っていた。子の鋳型で作る鍋や釜は口径1.15m以上で、鉄製の大型のものだったとみられている。