近畿24年有効求人倍率1.13倍, 3年ぶり前年下回る 建設業など

大阪労働局によると、近畿2府4県の2024年1年間の有効求人倍率は1.13倍で3年ぶりに前年を下回った。前年比マイナス0.04ポイントだった。円安を背景にした原材料価格の上昇などを受けて、建設業や製造業などで求人数が減少したことが主な要因。
府県別では奈良県が1.32倍(前年比−0.01)、滋賀県が1.25倍(同−0.10)、京都府が1.23倍(同、前年と同じ)、和歌山県が1.23倍(同−0.02)、兵庫県が1.14倍(同−0.02)、大阪府が1.05倍(同−0.05)だった。

タグ: