Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年03月08日 日本 印ムンバイ湾横断道路建設など406億の円借款
- 2023年03月08日 日本 シリア保健医療サービス強化に6億円の無償支援
- 2023年03月07日 岸田首相 元徴用工解決策を評価「日韓関係を発展」
- 2023年03月07日 「元徴用工」解決策発表 韓国財団が賠償肩代わり
- 2023年03月06日 大阪なんばパークス南 7月にホテル・オフィス開業
- 2023年03月06日 天馬 ベトナム・クアンニン省に90億円投じ第2工場
- 2023年03月06日 関西の22年婚姻数1.6%増の8万6,621組 京阪神で増
- 2023年03月06日 協働ロボ世界市場 32年出荷43万台 1兆538億円規模
- 2023年03月06日 空飛ぶクルマ USJや海遊館と万博会場をつなぐ
- 2023年03月06日 京セラ 中国・天津市の太陽光パネル工場を閉鎖
- 2023年03月05日 ワークマン アパレル市場に進出 9月に東京に出店
- 2023年03月05日 関西1月の有効求人倍率1.19倍 1年5カ月ぶり低下
- 2023年03月04日 阪大とNEC 介護施設でデジタルツインの社会実装へ
- 2023年03月04日 ホンダ 米国でEV電池新工場を着工 24年末完成
- 2023年03月04日 JR西日本 24年度の採用人数2.1倍 民営化後で最多
アジアの社会ニュース
- 2023年03月06日 政府 放置空き家に増税 活用促す 改正法を閣議決定
- 2023年03月05日 日本の島の数 倍増の1万4,125島 国土地理院数え直し
- 2023年03月05日 JAXA H3ロケット初号機再打ち上げ3/7に延期
- 2023年03月05日 22年の子ども自殺 過去最悪の512人 男子高校生著増
- 2023年03月05日 22年の児童虐待の疑い11.5万人で過去最多 警察庁
- 2023年03月05日 1月有効求人倍率1.35倍 2年5カ月ぶり減,失業率改善
- 2023年03月05日 22年プロスポーツ大賞に井上尚弥 大谷らに殊勲賞
- 2023年03月04日 世銀 トルコ地震被害4兆円超 再建・復興費用は2倍
- 2023年03月04日 空飛ぶクルマ 大阪・淀川河川敷で初の試験飛行
- 2023年03月03日 インド 22年GDP6.7%成長 英国抜き5位に進出
- 2023年03月03日 コロナ「5類」移行で検査・外来は自己負担
- 2023年03月03日 陸自 インド軍と日本国内で初の共同訓練 滋賀で
- 2023年03月03日 「熱中症特別警戒情報」を新設 法改正案を閣議決定
- 2023年03月03日 22年DV相談8.4万件で過去最多更新 19年連続で
- 2023年03月02日 厚労省 オミクロン対応ワクチン5〜11歳向け認める
新システム
新技術・新開発