Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年04月16日 ENEOS ミャンマー開発事業からの撤退手続き完了
- 2023年04月15日 センコーGとJR貨物 内航船を共同保有, 24年春竣工
- 2023年04月15日 ASEAN ミャンマー国軍に非難声明 空爆で民主派弾圧
- 2023年04月15日 シャープ インドネシアのエアコン新工場で出荷開始
- 2023年04月15日 政府が大阪のIR整備計画を初認定 29年開業へ
- 2023年04月15日 関西の総人口0.43%減の2,035万人, 全府県とも減少
- 2023年04月14日 JR西日本 燃料電池車両を開発へ 姫路に水素拠点
- 2023年04月14日 大阪万博開幕まで2年, 会場で主要施設の起工式
- 2023年04月14日 アイスペース 4/26にも月面着陸へ 民間で世界初
- 2023年04月14日 「G7が結束して行動」財務相・中央銀行総裁会議
- 2023年04月13日 ホンダ 韓国ポスコとカーボンニュートラルで連携
- 2023年04月13日 エニグモ ヤマト運輸と連携し越境EC配送サービス
- 2023年04月13日 日本 カンボジアの灌漑排水施設整備に24億円の借款
- 2023年04月13日 政府 大阪のIR認定へ 推進本部で4/14にも判断
- 2023年04月13日 日本からウクライナへがれき処理用の建設重機供与
アジアの社会ニュース
- 2023年05月07日 松本潤さん「家康」騎馬武者行列で「浜松まつり」に68万人
- 2023年05月07日 博多どんたく港まつり4年ぶりの通常開催で来場者210万人
- 2023年05月07日 石川・能登地方で震度6強, M6.5地震 その後も揺れ相次ぐ
- 2023年05月06日 日本の子どもの数1,435万人 15歳未満 42年連続減で最少更新
- 2023年05月06日 DeNA バウアー 白星デビュー, 評判の投球術, 対応力の高さみせる
- 2023年05月06日 IMFが分析 23年は中国・インドが世界の経済成長の5割を担う
- 2023年05月05日 ADB 新興国に気候変動対策費 2兆円の追加融資表明
- 2023年05月05日 中国労働節 5連休で国内旅行者 19年比19%増の2億7,400万人
- 2023年05月05日 スーダン難民 周辺国へ「80万人を超える恐れ」国連が警告
- 2023年05月04日 警視庁 体内の薬物を短時間に検出可能なキットを捜査に導入
- 2023年05月03日 元大関 朝乃山が幕内に返り咲く 若元春が新関脇 夏場所新番付
- 2023年05月03日 米FRC 3行目の銀行破綻 JPモルガン買収で収拾, 連鎖不安視も
- 2023年05月03日 京都・鴨川の夏の風物詩「納涼床」5/1 早くも始まる
- 2023年05月02日 中国「労働節」5連休で2.4億人が移動 コロナ禍前上回る
- 2023年05月02日 滋賀・信楽町で恒例の陶器市 4万点の焼き物に大勢の人出
新システム
新技術・新開発