Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月31日 三菱重工 インドネシアの火力発電所向けGTCCが運転開始
- 2021年10月31日 トヨタ初の量産EV 航続距離は最長500km 先行組を猛追へ
- 2021年10月31日 オートバックスセブン HW ELECTROへ出資しEV市場へ参入
- 2021年10月31日 ルネサス イスラエルのアナログ半導体企業Celeno社を買収
- 2021年10月31日 日野自など6社 次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に参画
- 2021年10月31日 マクニカ モビと「自動運転の観光ロボットタクシー」実験
- 2021年10月31日 関西スーパー H2O傘下に 争奪戦に決着 薄氷の可決
- 2021年10月31日 英国 中国に石炭火力発電の廃止要求 両首脳が電話協議
- 2021年10月31日 ANA 今期一転最終赤字1,000億円 25年度までに9,000人削減
- 2021年10月30日 自動車8社 9月の国内生産半減 半導体不足と部品調達難で
- 2021年10月30日 日本 バングラデシュの初等教育質向上支援に5億円の無償資金
- 2021年10月30日 タカラバイオ 変異株P681R,P681H変異を検出するPCR試薬
- 2021年10月30日 ジェトロ シンガポールで日本産食品展示&オンライン商談
- 2021年10月30日 南シナ海巡りバイデン米大統領と中国・李首相が批判・応酬
- 2021年10月30日 Facebook 社名を「メタ」に変更 仮想空間の構築に注力
アジアの社会ニュース
- 2021年04月13日 「くまモン」売上高9年連続増 累計1兆円に迫る根強い人気
- 2021年04月13日 6都府県「まん延防止措置」適用で5,540億円損失 野村総研
- 2021年04月13日 大阪府 医療体制ひっ迫 重症センター看護師50人を緊急募集
- 2021年04月13日 松山英樹がマスターズで快挙! 日本男子初のメジャー制覇
- 2021年04月13日 中高生の5%がヤングケアラー 家事や介護に1日4時間従事
- 2021年04月12日 ミャンマー 軍・警察の弾圧で4/9市民82人死亡 犠牲者701人に
- 2021年04月12日 ソダシ 無傷の5連勝 白毛馬が史上初のクラシック制覇 桜花賞
- 2021年04月12日 香港 逃亡犯条例改正案 反政府デモ関連の逮捕者1万人超え
- 2021年04月12日 改正種苗法施行「あまおう」など海外持ち出し制限1,975品種公表
- 2021年04月11日 日本の30年までの温室効果ガス排出削減目標「13年比45%減」
- 2021年04月11日 コロナ解雇・雇い止め10万人超え 大都市圏の製造業多く
- 2021年04月11日 アリババに罰金3,000億円 独占禁止法違反で過去最高額 中国
- 2021年04月11日 高齢者接種ワクチン6月中に全量供給にメド 河野担当相
- 2021年04月11日 日本国内感染者累計50万人超 変異株の急増伴い再び急拡大
- 2021年04月11日 東京、京都、沖縄も4/12から「まん延防止措置」適用決定
新システム
新技術・新開発



